
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も一歳半で3語くらい、でも理解はしてる感じで、なかなか言葉が出ませんでした。
が、保育園に行っていたのがよかったのか、2歳すぎてめっちゃしゃべるようになりました。
預かり保育とかできるようであれば週1とか預けてみたら刺激にもなるかもしれませんし、2歳すぎたら喋る子もいるので、もう少し様子見でもいいのかなと思います😊
喋らない子はなかなか話し始めないですよね😅
はじめてのママリ🔰
うちの子も一歳半で3語くらい、でも理解はしてる感じで、なかなか言葉が出ませんでした。
が、保育園に行っていたのがよかったのか、2歳すぎてめっちゃしゃべるようになりました。
預かり保育とかできるようであれば週1とか預けてみたら刺激にもなるかもしれませんし、2歳すぎたら喋る子もいるので、もう少し様子見でもいいのかなと思います😊
喋らない子はなかなか話し始めないですよね😅
「保育」に関する質問
登園しぶりの酷い年中の息子。 月曜日からずっと発熱があり、木曜解熱、今日行けば休みだから頑張ろうって話しましたが 「お腹が痛い、首や喉も痛くなってきたし、鼻も詰まって嫌だから行かない。」と。 幼稚園の話をしだ…
1歳の息子、今熱を測ったら38.3度ありました。 日曜日くらいから透明な鼻水が出ていて、なかなか止まらなかったので火曜日に小児科を受診して鼻水の薬を5日分もらい、薬は明日の分まであります。 今朝鼻水がちょっと透明…
突然睡眠スケジュール変わることありますか? 寝る時間はいつもと同じ19時から20ジノアイダ、起きる時間は6時やもっと早い時もありましたが、最近7時過ぎまで寝てます。 これは起きる時間を決めて起こした方がいいのでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー∗*゚
回答ありがとうございます😭
なるほど、、!保育園すごいですね😢✨預かり保育で週一でも良さそうですね😣✨だらだら自宅保育のまま来てしまって旦那が帰ってくるまではずーっと2人なのでそれも良くないよなあ、、とは思ったりしてて😔
一歳半で3語すごいです!😳うちなんて指差し模倣発語全て🙅でした(笑)ようやく発語以外はできるようになったんですけどなかなか発語に繋がらなくて焦ってました😔宇宙語?喃語?はよく喋るんですが、、🥹周りの子が早い子多いので余計に😣