コメント
はじめてのママリ🔰
うちの子も一歳半で3語くらい、でも理解はしてる感じで、なかなか言葉が出ませんでした。
が、保育園に行っていたのがよかったのか、2歳すぎてめっちゃしゃべるようになりました。
預かり保育とかできるようであれば週1とか預けてみたら刺激にもなるかもしれませんし、2歳すぎたら喋る子もいるので、もう少し様子見でもいいのかなと思います😊
喋らない子はなかなか話し始めないですよね😅
はじめてのママリ🔰
うちの子も一歳半で3語くらい、でも理解はしてる感じで、なかなか言葉が出ませんでした。
が、保育園に行っていたのがよかったのか、2歳すぎてめっちゃしゃべるようになりました。
預かり保育とかできるようであれば週1とか預けてみたら刺激にもなるかもしれませんし、2歳すぎたら喋る子もいるので、もう少し様子見でもいいのかなと思います😊
喋らない子はなかなか話し始めないですよね😅
「保育」に関する質問
知的障害と自閉症の2歳の息子を自宅保育で育てていて発語もないし癇癪もひどいし夜泣きや場所見知りがひどくとにかく赤ちゃんの頃からずっと泣いて最近は奇声もすごくて本当に育てづらいです😭 どうやって接して行けばい…
3歳娘、熱がこもりやすく暑がりというのもあり、しょっちゅう発熱します。 37.5〜38度くらいです 風邪でなくても暑い日は熱出たり、こもり熱で38℃までいったり。 元気で、数時間〜1日でひきます。 自宅保育のときからで、…
子供1人で自宅保育の方〜! 朝は子供より早く起きてますか?😳 毎日子供より早く起きたいと思っているのですが結局2人で8時頃まで寝てしまい、そっからご飯用意して化粧して家事してとかしてるとあっという間に10時過ぎて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー∗*゚
回答ありがとうございます😭
なるほど、、!保育園すごいですね😢✨預かり保育で週一でも良さそうですね😣✨だらだら自宅保育のまま来てしまって旦那が帰ってくるまではずーっと2人なのでそれも良くないよなあ、、とは思ったりしてて😔
一歳半で3語すごいです!😳うちなんて指差し模倣発語全て🙅でした(笑)ようやく発語以外はできるようになったんですけどなかなか発語に繋がらなくて焦ってました😔宇宙語?喃語?はよく喋るんですが、、🥹周りの子が早い子多いので余計に😣