「1歳6ヶ月」に関する質問 (13ページ目)
月末で1歳6ヶ月になるのですが 偏食がすごく 納豆ごはん ブロッコリーのおかか和え ほうれん草 味噌汁(シメジしか食べない) バナナ みかん COOPのチキンナゲット くらいしか食べてくれません… 麺、パン完全拒否で おかずを作っても上記のものしか食べてくれません… でも毎食同…
- 1歳6ヶ月
 - フォローアップミルク
 - バナナ
 - パン
 - ブロッコリー
 
- はじめてのママリ🔰あ
 - 0
 
児童館で子供がお互い1歳6ヶ月で単語が全然出ないのが悩みのままさんと知り合い連絡先を交換しよく遊んでいたのですが1歳8ヶ月の時にお相手の子が単語が出るようになっててそれからというもの段々遊びの誘いもなくなり疎遠になりかけてます😫 まあこんなもんかと思いつつもなんだ…
- 1歳6ヶ月
 - 遊び
 - 1歳8ヶ月
 - 児童館
 - 単語
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
児童館で子供がお互い1歳6ヶ月で単語が全然出ないのが悩みのままさんと知り合い連絡先を交換しよく遊んでいたのですが1歳8ヶ月の時にお相手の子が単語が出るようになっててそれからというもの段々遊びの誘いもなくなり疎遠になりかけてます😫 まあこんなもんかと思いつつもなんだ…
- 1歳6ヶ月
 - 遊び
 - 1歳8ヶ月
 - 児童館
 - 単語
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
児童館で子供がお互い1歳6ヶ月で単語が全然出ないのが悩みのままさんと知り合い連絡先を交換しよく遊んでいたのですが1歳8ヶ月の時にお相手の子が単語が出るようになっててそれからというもの段々遊びの誘いもなくなり疎遠になりかけてます😫 まあこんなもんかと思いつつもなんだ…
- 1歳6ヶ月
 - 遊び
 - 1歳8ヶ月
 - 児童館
 - 単語
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
1歳6ヶ月の歩き回る子を連れて旅行に行くのですが、自分がワンピースだとやっぱり動きづらいですかね?🥺 ロング丈です。 無難にパンツなどのスタイルがいいと思いますか?
- 1歳6ヶ月
 - 旅行
 - スタイ
 - パンツ
 - ワンピース
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
1歳6ヶ月、おもちゃを投げたり舐めたりするのをやめさせるにはどうしたらいいですか? 4月から保育園に通い始めましたが、よくおもちゃを投げたり舐めたりしていますと指摘されました💦 投げるのは、怒ったり癇癪起こして投げるというのではなく、淡々と遊びで投げる感じです。…
- 1歳6ヶ月
 - おもちゃ
 - 保育園
 - お風呂
 - 遊び
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
1歳半自宅保育について 現在1歳6ヶ月と生後2ヶ月の年子姉妹を自宅保育中の22歳育休中女です。夫は朝7時頃家を出て夕方5時頃には仕事から帰ってくるため割と早く帰れる方だと思います。 長女は親戚の家等に行くと大人しいね、お利口さんだね、と言われるようなタイプの子です。 …
- 1歳6ヶ月
 - 夜泣き
 - 育休
 - 生後2ヶ月
 - 保育
 
- らぶりーだいなごん
 - 2
 
1歳2ヶ月で帰省するのですが、1歳の予防接種があります。1歳ジャストでMRと水疱瘡はする予定です。 次の月に打つとするとみなさんなら、おたふく、肺炎球菌、ヒブどれをしますか?(四種は1歳6ヶ月くらいにします)
- 1歳6ヶ月
 - 予防接種
 - ヒブ
 - 1歳2ヶ月
 - 帰省
 
- 柚子
 - 2