
1歳4ヶ月の子どもがまだ歩けず、つかまり立ちや伝い歩きはできるものの、自分から立つことができないことを心配しています。階段やソファーには登れる力があるのに、1歳6ヶ月検診が気になります。いつか歩ける日が来るのか不安です。
1歳4ヶ月 まだ歩きません😭
つかまり立ち、伝い歩きは11ヶ月頃にしてました。
最近自分から立つことはできないですが、私の身体につかまり立ちしてそこから1人で10秒ほど立つことはできました🥹
階段やソファーには1人で登ったりできる力はあるのにな〜と少し心配してます💦
1歳6ヶ月検診が少し心配です。大変な時期だと思うんですが一緒に歩きたい夢があります🥲いつか歩ける日は来るのでしょうか😓
- ゆう(1歳6ヶ月)
コメント

み
立たせて両手繋いで一緒に歩かせてたら、いつの間にか1人で1歩踏み出してそこから1週間くらいでヨチヨチ歩きだしました!!

みかん🍊
育児毎日おつかれさまです😌
うちは2人とも一歳半ごろから歩けるようになりました。私自身も遅かったみたいですが今普通に歩いたり走ったりしてます。子供達も今普通に歩いて移動しています。
不安になると思いますがもう少し待ちましょう!
-
ゆう
みかんさんも毎日お疲れ様です😭
私の周りでは一歳前から歩いてる子の方が多くて、色々不安になりますね😭
もう少し待ってみます🥹ありがとうございます!- 2月13日

はじめてのママリ🔰
こんばんは!
今現在お子さん歩行はどんな感じかお聞きしても大丈夫ですか??
-
ゆう
こんばんは😀
最近だとまだまだヨチヨチ歩きになりますが10歩くらいは歩いてくれます!
自分から立つのは稀って感じです🥹
まだまだハイハイの方が多いです💦- 3月20日
ゆう
一緒に歩く練習をたくさんしたらいいんですね🥹✨たまに子供が嫌がって立つ事も嫌がる時もあるんですけどやってみます!ありがとうございます!
み
立たせて好きなおやつ、おもちゃ、ママがおいで〜!って手を広げたりすると頑張って来ようとしてくれるかもです!!
立つの嫌がる時は無理せず機嫌のいい時にしましょー!☺️☺️
ゆう
お菓子で釣ってみます!!
ありがとうございます😭✨