「1歳4ヶ月」に関する質問 (152ページ目)










お子さんを0歳で保育園入園させた方に質問です。多くの保育園は生後3ヶ月か半年から預けられるとは思いますが、実際0歳の子を預ける場合は何ヶ月くらいからだと色んな負担を減らせそうでしょうか? 現在2人目を考えていますが、保活激戦区なので0歳児で応募したいと思っていま…
- 1歳4ヶ月
- 保育園
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 母乳育児
- はじめてのママリ🔰
- 3



1歳児の体重の増え方。 1歳4ヶ月の子供がいます。 もう普通にガンガン歩くし運動量は普通〜多いかと思います。 ここ1ヶ月間で体重250gぐらい増えてますが、このぐらい増えていればご飯は普通に食べれていると判断してよさそうでしょうか?
- 1歳4ヶ月
- 運動
- 体重
- 1歳児
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2


全然寝ないお子さんお持ちの方!!! 周りに寝ない子がいなくて共感を得られず寂しいので、寝ない子の親同士話しませんか?? よかったらどれくらい寝ないかお聞かせください!!! まずはうちから! 現在1歳4ヶ月で、昨晩は8回起きました😫 退院してきた日から今までマジで寝…
- 1歳4ヶ月
- 断乳
- 抱っこ紐
- 生後7ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 5











これって発語あり、って言えますか? 1歳4ヶ月の子供がいます。 車を見ると指さしながら「ぶー」と言ったり、犬や猫を見ると指さしながら「にゃーにゃ」と言います。 しかし、にゃーにゃは鳥を見た時も言うし、それ以外のものに対しても言う時がたまにありよくわかりません。 し…
- 1歳4ヶ月
- 車
- 写真
- 指さし
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 1

人見知り激しめ? 1歳4ヶ月の子がいます。いつもよく行く支援センターでの出来事です。 ・子供が遊んでて、他の保護者さんやお子さんが近づいてきたりすると慌てるかのように私のとこに来てしがみついてくる。「ママベッタリだねー」と言われることしばしば ・子供がおもちゃで…
- 1歳4ヶ月
- おもちゃ
- 人見知り
- 支援センター
- ベッタ
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳4ヶ月ぐらいで落ち着きがなくて療育などに 通ってる方はいますか? 先日上の子の3歳児検診で下の子があまりに 落ち着きがなかったのを見て先生から一度 下の子の相談とかしてみる?とのお声掛けが あったのですが、予約が早くても3月末だったので 4月に1歳半検診があるだろう…
- 1歳4ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 1歳児
- 3歳児
- はじめてのママリ🔰
- 2