コメント
退会ユーザー
熱高くて心配ですよね😭
うちも下の子が1か月の頃に上の子が突発になり、発疹が出るまで気が気じゃなかったです💦
坐薬で熱が下がった隙に子供用ゼリー飲料を飲ませたり、食べれそうなものを食べさせたり、ひたすら抱っこ、飲み物を飲ませてました‼︎
あとは、熱が高くてうちは熱性痙攣起こしたので、近くで様子見だけはしっかりしてました‼︎
退会ユーザー
熱高くて心配ですよね😭
うちも下の子が1か月の頃に上の子が突発になり、発疹が出るまで気が気じゃなかったです💦
坐薬で熱が下がった隙に子供用ゼリー飲料を飲ませたり、食べれそうなものを食べさせたり、ひたすら抱っこ、飲み物を飲ませてました‼︎
あとは、熱が高くてうちは熱性痙攣起こしたので、近くで様子見だけはしっかりしてました‼︎
「病院」に関する質問
皆さん、教えてください🙇♀️ 11ヶ月の息子が夕飯1口目で大量に嘔吐(昼の離乳食がでてきました)、30分後お茶2口のみ、1時間後にミルクをあげようとしたら加えるだけでまた嘔吐しました。 熱はないですが起き上がるのも辛い…
産後の母乳ケアについて 助産所や病院でやっている母乳マッサージに行ってみたいのですが、乳首もつまんだり伸ばされたりしますよね? 産後に開通するために乳首を毎日いろんな助産師さんにつねられたりしたことがトラウ…
つわりの薬って病院でもらえるのでしょうか? 先週木曜日にインフルエンザになってから その日の夜中はずっと気持ち悪くて吐いてました。 インフルも治ったのですが、ずっと気持ち悪くて… ご飯も食べれる時は食べるので…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
痙攣大変でしたね😢
私も怖くて夜もマメに起きて
様子見たりしてるんですが
旦那は呑気にイビキかいてるので
ホント腹立ちます😡
うちも下の子が1ヶ月なので
移らないか心配心配で😢
やっぱそのくらいしか
出来ないですよね💦
どのくらいで熱下がりました?
退会ユーザー
それは腹が立ちますよね!
突発なら免疫もってるからうつらないからーと言われたので早く発疹でろーって毎日願ってました💦
4日目に下がって、下がったと同時に全身に発疹でました
はじめてのママリ🔰
移らなくて良かったですね😊
そうなんですね!
うちも明日には
下がるかもしれないですね😂
ありがとうございました🙇
退会ユーザー
早く下がってくれるといいですね!
そして下のお子さんにうつらないといいですね‼︎
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊