
コメント

退会ユーザー
熱高くて心配ですよね😭
うちも下の子が1か月の頃に上の子が突発になり、発疹が出るまで気が気じゃなかったです💦
坐薬で熱が下がった隙に子供用ゼリー飲料を飲ませたり、食べれそうなものを食べさせたり、ひたすら抱っこ、飲み物を飲ませてました‼︎
あとは、熱が高くてうちは熱性痙攣起こしたので、近くで様子見だけはしっかりしてました‼︎
退会ユーザー
熱高くて心配ですよね😭
うちも下の子が1か月の頃に上の子が突発になり、発疹が出るまで気が気じゃなかったです💦
坐薬で熱が下がった隙に子供用ゼリー飲料を飲ませたり、食べれそうなものを食べさせたり、ひたすら抱っこ、飲み物を飲ませてました‼︎
あとは、熱が高くてうちは熱性痙攣起こしたので、近くで様子見だけはしっかりしてました‼︎
「病院」に関する質問
幼稚園から児発へ通わせている方、こんなふうに言われたらなんて答えますか? うちの子は年少なのですが年少上る前から半年間児童発達支援へ通っていました。そこですごく成長しました。病院から診断はでていません。本人…
精神的なものでしょうか? 元々過去に自律神経失調症にかかり、精神的に弱くストレスが溜まると定期的に体調を崩す傾向にあるのですが、いつもの症状と全く違うため不安です。 自宅や外でも慣れた場所、すぐトイレに駆…
小学校のPTAに立候補するか迷っています。 1年生は役職免除なので、できれば今年度やりたいです。 ただ、周りに兄弟のいる知り合いがいないため仕事内容の大変さがいまいち分かりません。 教育→外部講師を招いて保護者向…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
痙攣大変でしたね😢
私も怖くて夜もマメに起きて
様子見たりしてるんですが
旦那は呑気にイビキかいてるので
ホント腹立ちます😡
うちも下の子が1ヶ月なので
移らないか心配心配で😢
やっぱそのくらいしか
出来ないですよね💦
どのくらいで熱下がりました?
退会ユーザー
それは腹が立ちますよね!
突発なら免疫もってるからうつらないからーと言われたので早く発疹でろーって毎日願ってました💦
4日目に下がって、下がったと同時に全身に発疹でました
はじめてのママリ🔰
移らなくて良かったですね😊
そうなんですね!
うちも明日には
下がるかもしれないですね😂
ありがとうございました🙇
退会ユーザー
早く下がってくれるといいですね!
そして下のお子さんにうつらないといいですね‼︎
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊