「1歳4ヶ月」に関する質問 (14ページ目)


1歳4ヶ月になってから イヤイヤ期が本格的になって来たな…。 とりあえず落ち着くまで、見守って放置してます。 普段は笑顔が可愛いし、天使なんだけどな(・・;)
- 1歳4ヶ月
- イヤイヤ期
- ねこのしっぽ
- 1

指しゃぶり・指吸いをやめられそうな場合は他の安心材料を見つけない方がいいでしょうか? 攻撃的なコメントお控えください。 1歳4ヶ月の子どもを育てています。 赤ちゃん期は日中も指しゃぶりしていて、最近は眠る時(眠りに入る時と、眠りが浅くなる時)だけになっていました…
- 1歳4ヶ月
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- 親
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2

指しゃぶり、いつ頃 どのようにやめさせましたか? 1歳4ヶ月だと早いですかね、、 元々?なのかもしれないですが 口ゴボっぽいのが気になります.... 両親歯並び悪くて きっと息子も悪くなりそうです😭
- 1歳4ヶ月
- 指しゃぶり
- 息子
- 両親
- はじめてのママリ🔰
- 0


1歳4ヶ月の子どもの夜泣き?夜驚症?で困っています😭 批判や攻撃はご遠慮ください。 20時半頃に就寝して、0時過ぎから4時過ぎくらいまでの間に大きな泣き声(怒ったような癇癪のような怯えているような…)をあげてベッドの上を暴れて転げ回ります。 川の字でベッドに寝ているた…
- 1歳4ヶ月
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- エアコン
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳4ヶ月男児です。 食べ方が変わりました。 今まで蒸しパンやアンパンマンポテトなど手づかみ食べする時は1個丸々もって口でバクっと噛み付きちぎる感じだったのですが、ここ数日、チマチマめちゃくちゃ小さくちぎって口に運ぶ食べ方をするようになりました。 こんな食べ方する…
- 1歳4ヶ月
- 食べ方
- 男
- 手づかみ食べ
- アンパンマンポテト
- ママリ
- 2









1歳4ヶ月、偏食、食べムラについて。 卵焼き食べない、牛乳飲まない、ホットケーキやパン、ベビーフードも嫌いなようで、いつも食べるのはふりかけご飯かうどん(具なし)になってしまいます。好きだったはずのフルーツもあまり食べなくなってしまいました。 特に焦りや心配とい…
- 1歳4ヶ月
- おやつ
- ベビーフード
- 月齢
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 2

お子さんが1歳4ヶ月頃の時オムツのサイズどれでしたか?? 今体重9キロでムーニーのたっちM使ってるんですが、何となく小さい気がしてサイズアップした方がいいのか悩んでます
- 1歳4ヶ月
- オムツ
- 体重
- ムーニー
- ママリ
- 7










