「陣痛」に関する質問 (586ページ目)



1人目、陣痛こず促進剤を使われた方! 2人目以降はどうでしたか? 1人目のときは正産期に入ってから毎日午前午後合わせ3時間のウォーキング、100段以上ある階段の階段昇降2往復、雪が降ろうが雨が降ろうが毎日行って、寝る前にスクワットとストレッチしていたのにも関わらず、結…
- 陣痛
- ストレッチ
- 2人目
- ウォーキング
- スクワット
- はじめてのママリ🔰
- 2


明日から37週😂😂 計画無痛予定ですが、まだ入院日は決まってません!! お腹の張りが増えてきたのとちょっと下品は話、おならが 止まりません😭😭 でも、お産の準備がされてるのかなぁーと勝手に 思っています!! 1人目は40w1dで陣痛からのお産だったのですが皆さんの お産の始ま…
- 陣痛
- 妊娠37週目
- 妊娠40週目
- 40w1d
- おなら
- はるはる😊
- 1




今妊娠22週です。 岡山市のさわだレディースクリニックで1人目を出産し、和痛分娩にしました。 今2人目を妊娠中なのですが、出産が近くなり陣痛を思い出しこわくなってきました。 今ならまだ、無痛分娩の愛育クリニックに変更できるかなとか悩んでます😭 1人目は実家でみても…
- 陣痛
- 妊娠22週目
- 無痛分娩
- 和痛分娩
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 1


2人目出産時の上の子の対応について 上の子と2人きりの時に陣痛が来た時の体験談を教えてください! ※祖父母など頼れる人はいなかった方、自然分娩の方の体験談を教えて欲しいです!
- 陣痛
- 自然分娩
- 出産時
- 上の子
- 2人目
- ララ
- 2

横浜市立市民病院(移転後)で、無痛分娩で出産された方にご質問です。 無痛分娩は、計画無痛分娩でしょうか?それとも自然に陣痛が来るのを待ってから麻酔を入れる形でしょうか? 教えていただければ嬉しいです。
- 陣痛
- 神奈川県
- 出産
- 横浜市立市民病院
- 横浜市
- はじめてのママリ🔰
- 1










今まで感じたことのない腹痛が右下腹部に じーーーんっと来て いてててててって感じでお腹押さえてうずくまりました。 大丈夫なんでしょうか? 陣痛じゃないですよね…💦 母が妹を23週で産んでて、早産って遺伝するのかなと 不安になってます💦
- 陣痛
- 早産
- 妊娠23週目
- 夫
- 遺伝
- はじめてのママリ🔰
- 1






関連するキーワード
「陣痛」に関連するキーワード