女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
卵についてまだあげてないのですが 息子は乳児湿疹から治らずでずっと皮膚科に通ってます。 一番ひどかった時期は3ヶ月から4ヶ月ごろ。 皮膚が剥がれてジュクジュクして膿が出てきて かさぶたになって引っ掻いて血だらけって感じでした。 一番はじめにいった皮膚科ではアトピーか…
アレルギー検査について。 先日卵をあげてみたところ全身に蕁麻疹が出ました。 小児科に連れて行ったのですが卵アレルギーの可能性が高いですね。と言われたのみで検査などは大きい病院に行って下さいとの事でした^^; 検査には行きたいと思ってるのですが現在インフルエンザが…
昨日の夜娘の顔やお腹に突然蕁麻疹が出て、救急で見てもらいアレルギーと言われました。 ただ初めて食べさせたものはなかったため、体調が悪くてたまたま出たのかもしれないと言われ薬をいただいて帰宅しました。 病院では蕁麻疹が消えていましたが、帰ってきてからまた出始め瞼…
パンは電子レンジでチンすると酸化しますか?? カレーパンやウインナーパン、惣菜パンを温めていただきたいと思っておりますが、蕁麻疹で医者から酸化した食べ物は控えるよう言われているので気になりました。 もし酸化するのだとしたら、酸化しないように温める方法わかれば…
娘が、今日の日中から蕁麻疹が出ています。 日中は、足のすね辺りに。それは、時間が経つと消えました。そして夜に、反対の足のすね辺りに。その後、お風呂に入って温まると、体幹には出来ず四肢のみにたくさん見られました。 今日は、1日を通して変わったものなど食べた覚えは…
娘が火曜日に39度後半の熱を出してインフルエンザA型と診断されました。 熱は火曜日、水曜日とありましたが昨日の朝から平熱に戻っています。 しかし今朝になって口の下や耳の下目の周りが赤くただれていて、最初は乾燥で自分で掻いたのかなと思っていましたがお風呂に入った時に…
さっき主人が、留守番中に和光堂の緑黄色野菜ボーロをあげたようで、成分表示を見たら卵黄と書いてあってパニックしてます😭 まだ卵も試してないのに、7ヶ月からって書いてあったからと言ってます… 確認しなかった私も悪いのですが😭😭 30分は経っているそうなのですが特に蕁麻疹み…
小児科でアレルギー検査と血液型を調べてもらった方いらっしゃいますか? 寒くなってから蕁麻疹?ぶつぶつ?が体に出来始め、出来ては治りを繰り返しています。 たまごをまだそんなに進めていないこともあり、何が原因かわからず、新しい食材をあげるのも怖くなってきてしまいま…
妊娠中にお腹に蕁麻疹が出るのは初めてです💦 かゆーい💦
教えて下さい(´・ω・`) 今日晩御飯に鍋をしたのですが豆腐や鶏肉など食べれそうなのを子供にちょっとだけ食べさしたのですがその後にお風呂入れる時に気づいたのですが 体に斑点?蕁麻疹みたいなのがでてて これってアレルギー反応なんでしょうか。。 アレルギーは顔に出るっ…
さっきお風呂から上がったら 娘の体に蕁麻疹がでてました。 両足の太ももと裏と 両腕には広範囲で お腹には赤くプツプツのしたもの。 2時間後にみたら消えてました。 昼ご飯や夜ご飯などに 初めてのものをあげたりなどは してないのですが 前に食べたのものでも 今蕁麻疹がでるも…
こんにちは。 検査による副作用で気がおかしくなりそうです。 2日前に子宮造影検査を行いました。 14時頃、造影剤を使って検査。 21時半頃、検査による炎症が起きない様にと貰った薬を服用。 20時半頃シャワーの為服を脱いだら、まばらに赤い蕁麻疹の様なものが広がっていました…
蕁麻疹とかの皮膚症状がなく、嘔吐した場合でもアレルギー考えられますか? 昨日の夜うどんとはじめて茶碗蒸しを食べて、2回嘔吐しました! ・結構な量食べていたのと、そのあと入浴後に授乳してしまったこと。 ・うどんが大きかったのか吐いた時にそのまま出てきたので丸呑み状…
私自身がインフルAです。 昨日タミフルを処方されて朝晩服用しているのですが、蕁麻疹が出ています。肌の痒みは入浴を控えているからだと思っていましたが、どうやら蕁麻疹でした。 ただ、タミフルの他にも咳止めや漢方薬、解熱剤など数種類の薬を処方され飲んでいるので何が原…
離乳食、卵についてです。 1歳ぐらいのお子さんを育てていらっしゃるママさんまた先輩ママさん、1歳ぐらいで卵はどのくらい食べられていましたか? 6ヶ月から固茹での卵黄はクリア、卵白も問題なく、8ヶ月ごろからパンや卵ボーロ、アレルギー除去ではない赤ちゃん用のパンケーキ…
オボムコイド、卵白、ミルク、カゼイン アレルギーなのですが、成長とともに改善するんでしょうか、、。 オボムコイド、卵白は、3(3の中でも真ん中より上) ミルク、カゼインは2です。 乳ボーロ三個位だったらでませんが、卵料理など使った箸などで離乳食をあげると口周り蕁麻疹で…
生クリーム、ヨーグルト、ゼラチン、レモン、砂糖使用の手作りケーキは1歳2ヶ月であげても大丈夫ですか?友人の子も数ヶ月大きい同い年で、今度お邪魔するときに作ってくれるそうです。過熱不十分の卵でアレルギー蕁麻疹経験あります。乳製品はありませんが生クリーム、レモン未…
12/3から離乳食始めています。 あまり量を食べなかったので、昨日からようやくタンパク質を始めてみました。 豆腐を朝あげたのですが、お昼頃首の後ろに蕁麻疹のような物があるのを見つけて、夜のお風呂の時に二の腕の裏にも同じものがありました。 今朝豆腐だけあげてみたところ…
主人ことについてです おそらくストレスだと思うのですが 頭痛や蕁麻疹、貧血など自律神経が乱れている感じです いい加減病院に行ってほしいのですが 内科で大丈夫なのでしょうか? 一番無難かなぁ?って考えています 仕事で疲れるのは分かるけど 休みの日はほとんどのゴロゴロ…
離乳食について質問です😄 【卵に関して】 離乳食で固ゆで玉子を食べられるようになったら 次はどのように調理して食べさせていますか? ウチの子は卵黄→全卵と進めていって固ゆで半個分を数回あげてもアレルギー反応など出なかったのでokだと思い、次に薄焼き玉子を(私の中では…
皮膚科で娘のアレルギー検査を勧められました。それも検査できる限り全ての項目だそうです。 と言っても、行うのは腸の機能が整った3歳頃だそうです。 一体なんのために行うのでしょうか? 娘はお肌が少し弱く、湿疹が出がちでしたが塗り薬でかなりツルツルになってきました。 …
全身の痒みに悩んでいます。 もともとアトピーの方で妊娠中にひどく悪化した方がいらっしゃったらお話聞きたいです😭 生まれてこの方、アトピー性皮膚炎で妊娠前はだいぶ調子がよかったです。 妊娠してステロイドの強いお薬が塗れない&飲めないようになり弱いお薬とプロペト(ワセ…
上の子が今寝起きに痛い痛いと泣きわめいて起きてきました。よく見ると顔に蕁麻疹が...。 元々乳製品アレルギーで、最近乳製品が含まれている食べ物を食べてもアレルギー症状が出てなかったので先ほど昼寝する前にヨーグルトを半分食べさせてしまいました。 昼寝し始めてから咳も…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…