女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子の保育園から、夏季休暇中の預りについてのアンケートが配布されました。8月13~16日夏季休暇期間ですが、17日は夏季休暇の日では無かったので、17日だけ通常保育をお願いしてあとは自宅保育ということで提出しました。 しかし、担当保育士のかたから17日希望出しているけ…
激戦区なので下の子も保育園入れるか心配です。 今は育休中でして上の子は保育園にそのまま預けてます。 どうしても下の子も同じ保育園に入れたいです。3月生まれなので来年4月目標ですが(途中入園はまず無理なので)1歳4月はなかなか厳しいですよね。 認可、認可外共に0.…
あー、暑くてお酒飲みたい けど母乳だから飲めない(><) ミルクに変更したいぐらいです。 1年したら飲めるので我慢なのは分かってますが暑い中目の前で旦那に飲まれると腹たちますね(笑) せっかく仕事も育休で休みなのにお酒飲めないなんて(><) 同じような方いますか? 我慢…
旦那転職。 手取り7万減った😭😭😭😭😭 どうやって生きてくつもりよ😭😭😭😭😭 月収100万200万とかのうちの7万なら微々たるもんかもしれないけど 27万から20万になったのは辛いわ… 早く育休からの職場復帰しなきゃ厳しいわ だいいち、転職後の給料聞かずに転職するってのが信じられな…
自己嫌悪です。 生後2ヶ月半の女の子を育てています。 ありがたいことに、夜もよく寝てくれるし、ぐずったりすることも少ないです。 生理が再開してから眠くて眠くて仕方なくて、甘えて泣いてても落としちゃいそうで抱っこを少しだけしかしてあげられなかったり、授乳中や抱っ…
今年の6月に出産しました。 産休のあとは育休を取る予定なんですが、 保育園にいれる時期について迷ってます。 来年の4月は見送って、 育休終わる6月から保育園の希望を出そうかなと思ってるんですが途中入園は難しいので多分再来年の4月復帰になるのかなと考えてるんですが、 6…
12月生まれの長女がいて育休中です。 できれば上の子と同じ保育園に通わせたいのですが、すでに今年度0歳児枠はいっぱいで入れません😵💦 他のところも検討してますが、 やっぱり慣れている分、同じところに入れたいし… そうなると入園は来年度に持ち越しになりそうです💦 (それで…
会社の同僚(中国人、女性)について。 生後15日の男の子を育てています。 現在私は産休中ですが、会社の同僚がしょっちゅう息子の写メを送るよう連絡してきます。💦 産まれる前からまだ産まれない?など連絡がしつこく、妊娠中や産まれた後も育児のアドバイス(良質な母乳を出すた…
10月入所の保育園申し込みしてきた。ドキドキ。 市によって申し込み方法もバラバラやし人事に電話するのも緊張する。育休延長の事とか。点数?とか謎やけどとりあえず一仕事終わって安心。 誰が教えてくれる訳でもない、友達とか同期に聞くんも大概にしようと思った。なんでもタ…
愚痴らせて下さい。 旦那は三交代勤務です。 わたしは看護師として働いてましたが、結婚出産を期に休職中です。妊娠中にマタハラを受け辞めようと思っていましたが、旦那に続けてほしいと言われ、育休を経て復帰予定です。 旦那は ・家事は言われない限り、一切手伝ってくれま…
認可保育園についてです。詳しくは役所に連絡して聞いてみようとは思うのですが、その前にどなたか分かる方がいらっしゃったら、教えて欲しいです🙇 現在私は、育休中で9/20に明けます。 それにともなって保育園の申請をして、8月からの入園が決まったと、今保育園から電話があり…
至急教えてください! 育休復帰後初の給料日です。 月末締めで6月18日から復帰しました。 10日出勤で12日欠勤扱いになっていました。 この場合欠勤扱いになるのが普通ですか?? よくわからないので詳しい方教えてください!
2人目妊娠したので育休延長したいと職場に相談したらとりあえず保育園入れないって書類貰ってきてといわれ 妊娠したから保育園入れないだろうし保育園入園の手続きしてないんですけど...と言っても役所で貰えるから貰ってきてと言われました 手続きしてないので貰えないですよね?
明石市の大久保駅近くに大規模な保育所が建設されると聞きました。 いつ立つのでしょうか? 来年4月に育休終了となるので、そこに申し込み出来たらいいなぁ〜なんて考えています。 あと、保活の流れってどんな感じなのでしょう? 市役所に行って相談してみようと思うのですが、も…
すごく悩んでいます😩 相談できる人が近くにおらず、誰か相談に乗ってください… あと3日で11ヶ月になる息子がいます。 前職は正社員をしてましたが24時間年中無休の職ということもあり、色々考えて育休を取らずに退職しました。 私は元々働くのが好きで、退職してからずっとい…
育休についての質問です。 私の会社は育休1年と言われていますが、年度の途中だとほぼ入園できないので1歳枠で4月に保育園に入れようと思っています。 この場合でも年度途中の保育園申請はするべきですかね?💦 同じような状況の方はどうされましたか?
英語子育てをしている方、またこれからそうしようと考えている方など似たような考えをお持ちの方と情報交換や交流の場を持ちたいと思っています。 現在7ヶ月の娘の育児をしている30代母親育休中で父親は日本語のみ話す日本人です。英語圏の国での就学や就労経験、また日本で大人…
お仕事されてない方、育休中の方 普段お子さんと何されてますか? 私は支援センター、イオンの中で遊ぶ ぐらいしかありません😭 みなさんこんな感じですか??
仙台に住んでます。明日から、お兄ちゃんが夏休みはです😱去年は仕事だったので、児童館でした。しかし、只今育休中。ちびちゃんは、8ヶ月。外は暑すぎるし😵実家は田舎だけど、クーラーないし💦 みなさん、どのように過ごしてますか?
浜松市で保育園を探されてる、入られた方に色々お話し伺いたいです。 今年3月生まれで来年3月まで育休中(正社員)です。 4月入園になると思うのですが(3月入園て出来たりするんですかね?)、もう皆さん見学とか行かれていますか? 市役所で10月から書類配布と聞きましたが、猛暑で…
育休中の社会保険について💡 育休中も支払いが免除になりますよね?? 会社に言われるがまま立て替え金を払いに行ってましたがあれ??と思って質問しました! 出産して2週間してからも払ってたような気がします… これは産前も申請してないって事ですか😭? 今申請したら立て替え…
国民健康保険料について詳しい方、教えてください! 旦那は国民健康保険で、わたしは社会保険に入ってます(現在育休中)。 アパートに住んでおり、住宅手当をいただくために世帯主をわたしにしています。 7月になり、旦那の国民健康保険料の明細が来ました。8000円も上がって…
愚痴でごめんなさい😩💭 旦那が育休中の私に「株勉強して稼いでや」「家でできる副業してや」「なんか買い付けして売りや」「今度のG1レース勝つために馬と騎手調べてや」「勉強してダブルライセンスでもとったら」などお金稼ぎのことばっかり言ってきます。 そもそも赤ちゃんと犬…
幼稚園か保育園どちらがいいのか教えてください。 私は今育休中です。会社が3歳になるまで休める制度があるので、幼稚園がいいかなと思っていましたが、昨日旦那に早くから保育園にいれたほうが、子供がいろんな人と関わって集団生活をするからいいんじゃないか。と言われました…
育休中に、上の子を保育園に預けることへの罪悪感ってありました?保育士さんから嫌味を言われりしました? 私は、長男が生後半年の時に職場復帰をしました。復帰して半年してからふたり目の妊娠が発覚しましたが、産休に入るまで休まずがむしゃらに働きました。産休に入ると同…
お兄ちゃんが、夏休みに入ります😱去年までは仕事だったので、毎日児童館、でも今年は育休中なんで、私は毎日家にいます😅ちびちゃんは、8ヶ月👶外は暑すぎるし😱毎日なにすればいいんだろう?みなさんは、どーしてますか?
転職しようか本気で悩んでます。 皆さんなら、どうされますか? 〜現在の仕事〜 3年半働いて来た。 接客で、基本1人。 他の従業員と一緒になるのは 交代する30分だけです。 時給は最低賃金737円。 6時間、仕事場まで車で30分。 交通費は、1日に200円。 人間関係は良好な方ですが…
ホントいつになったら 育児休業給付金入るんだろ〜 わざわざ毎月の申請にした意味が あったのだろうか🤷♀️ 会社が直接申請してるのか 社労士を通してるのか分からないけど 申請しましたって連絡から何週間 待てばいいのでしょう。 初回は1ヶ月以上も待って 会社がどこかに問い合…
疑問なのですが、ワンオペ育児って、どこまでの状況を言うのでしょうか? 日中、一人で子供の面倒をみてたらワンオペ? +家事も一人でしてたらワンオペ? でも、これって専業主婦ってこと?? +仕事もしてたらワンオペ? 産休、育休中なら仕事してないからワンオペでは無いのか…
他のママさんがどうなのかわからないので教えてください。 7ヶ月の男の子がいます。 現在育休中で家事と子育てに追われて忙しい毎日です。 いずれ二人目も考えています。 時々夜中に大きな声で泣き出したり、忙しい時に駄々をこねると子どものことを怒ってしまうのですが(「も…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…