女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
共働きのママさん、1日の流れ教えて頂きたいです! 朝の起床時間やお風呂の時間、寝る時間等お願いします! 職場や保育園の移動時間、電車、チャリ、徒歩など手段なども教えてもらえると嬉しいです😃 蛇足ですが私の状況はこんな感じなので相談させて頂きました😊 今育休中で、仕…
じいじの空回り感がやばい…。 育休なので1ヶ月帰省中。 じぃじは3歳の長女が可愛くて仕方ないみたい。(赤ちゃんのときよりおしゃべりや動きも面白くなってきたから…)声は大きいし、わざと大きなくしゃみするし💦じぃじ好きだけど、大きなくしゃみは恐がってたよ?💦泣きそうやっ…
育休中です。 延長を考えてますが、最終的には保育園には入れず 家で在宅しながら子育てを考えてます。 育休の延長は保育園に入れなかった場合と書いてありますが、 具体的にどうすればいいのでしょうか? 希望を出して入れちゃったら困ります💦 教えて下さい💦
育児手当給付金について詳しい方教えてください。 正社員として、今の会社で四年働いています。 昨年の7月から産休に入り、今年4月まで育休で、5月に仕事復帰しました。 先月妊娠がわかり、3月に出産予定です。 そこで給付金をもらう条件にあたり、(ここ2年で11日以上働いてる…
無知ですみません。資格職で35歳、以下のような条件でも就職ができる(仕事がある)業種、職種はどのようなものがありますか? 皆さん自身の資格や周りの話しなどを聞いてて、オススメの資格などありましたら教えていただけませんか? ■条件 試験などを合格すればいいもの(新…
子供がいても 会社の飲み会は行かれてますか? 旦那じゃありません! 私たち母親です! 私は今の会社に入って 2年ほどたちますが 飲み会が4回ほどあって 断っています。 1回は行く予定だったのですが 子供が胃腸炎になってしまい 当日欠席しました。 あとは育休中に言われてるの…
産休育休について詳しい方、教えて下さい。 現在1人目の育休中ですが続けて2人目の産休育休に入ります。 1人目の育休が8月13日で終わります。 2人目の産休が8月20日からなのですが、 14日から19日までの間はどうなりますか?? 産休等に必要な書類はすでに提出済みで 会社からは…
育休復帰してから約4ヶ月が経ちました。 新しくやりたい事が見つかり転職を考えていますが、まだ子どもたちが小さいので突発的な休みとかがあると思うと長年いる今の会社の居心地は良いです。 来年度には新しい仕事に就きたいと考えています。上司に退職の話しをするのはいつ頃が…
教員をしてるママさんいらっしゃいますか? 育休について質問です。 待機児童になってしまった場合、手当付きで育休が伸ばせるようになったと思うのですが、その場合にはいくつかしておくべき手続きがあるそうです。 育休一年時に待機児童であること、さらに何ヶ月後かに待機児童…
育休復帰したがもうすでにやめたい!笑 めちゃ働きまくって3月でやめようと心に決めた!!!!!!!!!
1歳から保育園に預けるか悩んでいます。 今妊娠6ヶ月です。ただ、仕事のストレスがすごいのと残業もあります。 産休入る前に退職か悩んでいましたが、引き継ぎが3ヶ月はかかると言われたので、育休までとった方がいいかなと思っています。 会社からは育休とって1歳で戻ってきて…
吐かせてください。 来年復帰予定なんですが、上司が嫌すぎて転職しようか悩んでます。 私との相性が悪かったのもあると思いますしミスとか少なからずしてしまったのはありますが産休前に激務の系列の保育園に強制的に行かされたり(8ヶ月の頃)夏祭りの行事で勝手にリーダーにさ…
最近、仕事をしていてフと辛くなることがあります。 育児休暇終わって仕事復帰してすぐに二人目妊娠。 嫌な顔されちゃうのかな、、と心配しながらも会社に報告。 喜んでは頂けてまた産休、育休取れる事になりました。 ただ、ほかのスタッフからは二人目早すぎない?復帰しなけれ…
カテがわからずその他にしました。 今月1歳になります。 今週から入園。今日で慣らし保育3日です。 入園後より37℃くらいだったのですが (いつもよりちょっとあったかいなぁ、、って感じです) 今日の夕方38.3℃に上がりました。 小児科へ行き薬を出してもらいました。 今は37.2℃…
派遣で働いていて、産休、育休中とってた方いますか❓いずれ保育園に入れたいのですが、その場合、自分の仕事探し先にして、決まってからじゃないと保育園入るの難しいですか💦 育休中も派遣会社に所属していることにはなってるけど、それは働いてるということではポイント加算され…
慣らし保育についてです。 育休中なのですが、慣らし保育は復帰日からしか預かってくれないものなんですか?? フルで働くので復帰日の1週間前から慣らし保育してくれないか?訪ねたら復帰日以降しか預かれないと… 最初からフルで預けるのは子供にストレスになりますよね?? 会…
上の子にイライラしてしまいます。 一緒にいるのしんどくなっちゃいます。 専業主婦で保育園行ってない3歳の子と赤ちゃんがいます。 毎日日中、子供と三人で引きこもり気味です。 上の子が赤ちゃんがえりと反抗期といやいや期とまだ喋らないから伝わらないしでもう手かかるし…
育休もらう条件は同じ会社で1年働かなくてはだめでしょうか? 前の職場を1年未満に辞めた場合、次の職場と合わせて1年勤めれば大丈夫でしょうか? 例えば前職が6ヶ月、次の会社も6ヶ月。 (雇用保険入ってます)
シングルマザー、実家住みです。 8ヶ月が近づいてきて、体重は+5㌔くらいですがお腹がだいぶ重く感じて動きにくくなってきて、産休中に入院出産、育児の物の準備をするのも不安になってきて、休みの日は健診や、外出のついでに買い物や用事を済ませたりと、予定を詰めてしまう…
モヤモヤしたこと吐かせてください。 私の住んでいるところはかなり田舎で 保育園の待機児童なんて無縁なところです。 途中入園なんか余裕で出来るくらい子どもも少ないです。 このあいだ、仕事場の先輩ママと話しているときに 「保育園は?」 ってきかれて 「もう決まっててあ…
夫婦関係、 仕事帰って疲れてる旦那、私は育休中で家事と子育て、 旦那は疲れたと言いながら、無言でケータイを触り、会話がない…(もともと無口らしい) 子供はすでに寝ています。 こんなふうですか?
育児休業給付金についてです。 今年の2月に出産し、子供が6ヶ月になりましたが、育児休業給付金の初回が振り込まれません。会社に確認してもその言われた時期になっても一向に振り込まれません。育休は4月2日から始まっています。初回振り込まれるのはみなさんだいたいいつ頃でし…
今、育休中で子供は5ヶ月です。 私が勤務しているのは、営業所なんですが、所長と本社に出産後直ぐに連絡しました。 その後の書類のやりとりなどは本社としており、営業所に連絡する機会はなく連絡していません。 育児にもなれて、自分自身も体調が悪いのが落ち着いたので、営業…
産休前の有休って、復帰したら、ゼロになるんですか?? 子どもが熱を出し、休んだので、有休を申請したら、有休は無いと言われました! 産休前に、25日くらいの有休がありました。 私はてっきり育休復帰後も、その有休を使えると思い、子どもが熱を出した時の為に、なるべく使わ…
先日、支援センターで娘と遊んでいたときに他のママさんが 「旦那が家事やってくれないってさー、 あんた(他のママさん)が全部やるから旦那はやってもらって当たり前と思ってんじゃない? 育休中だからやるの当たり前とか、笑えるよ? 旦那は仕事、あんたは育児、じゃあ家事は分…
子供とお散歩がてら買い物に行き、安いもの買ってるつもりが、逆にお金使い過ぎちゃってる!て方いらっしゃいませんか😂お!今日はこれが安い!とどこかしらに買いに行き、ついでについでにと、いろいろ買っちゃってて、食費とか高くなっちゃったーw安売りじゃないときに必要なも…
育休中やお仕事されてない方旦那さん家事は手伝ってくれますか?? うちは全く手伝ってくれません。 育休中で保育園にはまだ入れず2人子供を家で一日見てます! 前は手伝ってくれてて最近全くしてくれないので何か1つ手伝ってと言うとお前が休み中で時間があるからしろよと言っ…
12月末に出産予定なのですが、産休育休後仕事復帰予定です。1歳になった年明けからか4月から仕事復帰できればなと考えているのですが、年明けから保育園に預けるとなると来月の9月にもう保育園の申し込みが必要みたいです。まだ生まれてもいないしどの保育園がいいかもよくわかり…
育児休業給付金について教えてくださいm(_ _)m 以前も質問したのですが、お金の事なので不安で(><) 8月17日から育休開始なのですが、会社から育休開始から初回振込まで4ヶ月ほどかかると言われてます。 少し気が早いとは思うのですが、初回の振込は12月頃かな?と思います。 そ…
育休中ですが、クビになるかもしれません とりあえず3月末までは籍が残るみたいですが、それ以降はその時の現場の状況によるらしいです 社長にも次を探すとかしといた方がいいかもしれないと言われました もし探して採用されて、でも今の職場の雇用が継続になった場合、新しい職…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…