
産前準備や育児、仕事のバランスが難しい状況で、何を優先すべきか悩んでいます。家族に頼りすぎて焦りもあります。
シングルマザー、実家住みです。
8ヶ月が近づいてきて、体重は+5㌔くらいですがお腹がだいぶ重く感じて動きにくくなってきて、産休中に入院出産、育児の物の準備をするのも不安になってきて、休みの日は健診や、外出のついでに買い物や用事を済ませたりと、予定を詰めてしまうと、次の日仕事にいく体力を回復しそびれてしまいます。それで、仕事を休んでしまって、つわりの時期もかなり休んだので有給がどんどん減って、育休明けの育児に対する不安も出てきて…。
実家住みでかなり甘えていて、自分の体調管理もできず仕事も疎かにして、出産準備も出来ていないなんて…
こんなことしてちゃいけない!!
って焦っても体が動かず、何を優先すればいいのか。不安です。
- ふくこ(6歳)
コメント