











生後5ヶ月の息子を連れて義実家に帰省する際に家事などの手伝いなどをしていますか?それとも旦那子供とゆっくりしていますか? もし家事などをする際はどのようなことしたりどのように声をかけたりしていますか?
- 家事
- 旦那
- 生後5ヶ月
- 息子
- 帰省
- ぽんぽん⛄️🖤
- 7



パパ見知りの際、どう対処してますか?また、パパへのフォローはどうしてますか? 生後3ヶ月目前の娘が、ここ最近夕方〜夜寝る際に、パパの抱っこだとギャン泣きするようになりました。 普段そんなに泣かない子なので、泣き方が変わるとパパ見知りスイッチが入ったとすぐにわか…
- 家事
- 生後3ヶ月
- 夫
- スクワット
- パパ見知り
- はじめてのママリ🔰
- 6



ベビー用品のレンタルについて 夕飯の支度など家事の最中、私の姿が見えなくなると泣くようになりました。 我が家はリビングに併設?して和室があり普段そこに寝ているのですが キッチンで料理をしていると息子からは私の姿が見えない様になっています。 息子を私の近くにおける…
- 家事
- ベビー用品
- レンタル
- バウンサー
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 1






自律神経乱れて、しんどいです😭 めまい、吐き気、倦怠感、ふらつき感、火照り、微熱 先月もありました😭 今日からお盆休みはゆっくりして育児家事は楽にしていてもいいですよね😭 お盆休みは家で寝込むぞ!🥲
- 家事
- めまい
- 育児
- 熱
- お盆
- はじめてのママリ
- 2


