
保育園で園長先生に家事や家賃について余計なことを言われ、ショックを受けています。我慢しているけど辛いです。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
ちょっとイライラした話を聞いてほしいです
私は実家暮らしのシングルマザーです
娘を迎えに行くと園長先生に
園長先生 「ママが毎日ご飯作ってるの?」
私 「はい 私のお母さんの方が帰るのが遅いので家事全般やってます」
園長先生 「まぁそーだよね 実家暮らしだし家賃払ってないから気が楽でいいよね」
と言われました
園長先生は私が実家暮らしとだけ知ってます
なのに家賃払ってないからだの気が楽だの言われ
正直有り得ないと思いました
その時言われたことにショックとビックリして
何も言い返せず笑って誤魔化してしまいました
その場にもう1人先生がいたんですけど
その先生も「え?」と言い園長先生のことを見ました
園長先生は悪気もなく
「え?なんかおかしい?」と言ってました
普通言わないですよね?
私のこと全く知らないのにただ実家暮らしってだけで
勝手に家賃払ってないとか気が楽とか決めつけられて
腹が立ちました
いくら家族でもなんでも言えるわけでもないし
正直言えてません
毎日ストレス溜まることだってあります
そんな中朝から夕方まで仕事してそっから家事やって
自分の時間なんて全くないのに
それが当たり前なのもわかってます
娘はまだ3歳なのでこれから何年も保育園に行きます
仕事もやっとみつかったので簡単には辞めれません
保育園行くたび嫌な気持ちになります
言い返したい言いに行ってやりたいと気持ちはありますが娘に影響受けたら嫌なので我慢してます
同じような体験した方いますか?
アドバイスいただけると嬉しいです🙇♀️
- モコ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
悪気ない感じならプラスの意味で言ったとか?
実家は良いもんだよ家賃ないんだからラッキーだ👍✨くらいの。

Maako
え、普通に有り得なすぎます。
は?って普通になりますね!
あなたが何をうちの事知ってんの?ってイライラしかないです。
-
モコ
そーですよね!
園長先生が言ってたんで尚更びっくりしました
なめられてるんですかね、
腹が立ちます。- 8月13日
-
Maako
グッドアンサーありがとうございます🙇🏽♀️
普通に腹立ちますね!
いい大人が、
普段から園長先生と
お話されたりしますか?- 8月13日
-
モコ
こちらこそありがとうございます!
私からは話しかけないです
やたらと家族関係のこととか聞かれたりしますが詳しくは話さいないようにしてます。- 8月13日

ママ
失礼ですね!
お金や家庭内の事情あんた何知ってるんだって感じです。
あんまり続くようなら匿名で手紙か子育て課に連絡して園長の対応について話していいと思います。
-
モコ
ほんとですね!!
園長先生がそんな爆弾発言するとは思ってなかったです。
前々から小言が多いので1回相談してみようと思います。- 8月12日

はじめてのママリ🔰
失礼過ぎますねww
役所に言います。
-
モコ
これが園長先生なのがびっくりですよね笑
モヤモヤしてても嫌なので相談してみようかなと。- 8月12日

退会ユーザー
うちの園長も似たような爆弾発言をします。
二人目は?
二人目産まないとダメ!
一人は可哀想!
などなど顔を見れば二人目二人目。
我が家は夫婦の意思で一人っ子なので二人目の予定はありませんが、わざわざそれを他人に言う必要が無いので笑って誤魔化しています。
もし私が、二人目不妊だったり婦人科系の病気で二人目を望めない身体だったとか考えない無神経さに腹が立ちます。
こーやって、子どもにも無意識に傷付く言葉を言ってるのかもなーと不信感ですが、あと一年無いので我慢します。
ムカつきますよね
-
モコ
えぇ。それは酷いですね
それで園長名乗るのはおかしいです
やっぱりどこいっても頭がおかしい人はいるもんですね。- 8月15日

みーたん
福祉施設に対する苦情を申し入れるところありませんでしたっけ?
民生委員の名前と連絡先が載ったポスターが保育園に貼ってあった気がします!
各保育園に苦情を受ける担当者がいると思いますが、その人にも言いにくかったらということで第三者機関がいるはずですよ!
-
モコ
えっそーなんですか!
探してみます
園の先生に言い難いなと思ってたのでそれがあるのは助かります- 8月15日

なっちゃん
言い方がありますよね💦
なぜ、家賃と言葉が出るのか
不思議ですね、、、。
助けて貰えるからお母さんも
安心するね!とか
無理しないでねでいいですよね💦
-
モコ
ほんとですね!
そんな人にはなりたくないです
なんでもっと言葉選べないかなと思います- 8月15日
-
なっちゃん
ありえないです!
- 8月15日
モコ
逆にすごいですね!!