※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達のお母さんから宗教勧誘を受け、友達が悩んでいます。どのように対処すれば良いでしょうか。

友達のお母さんからの宗教勧誘について

6歳の頃からの友達で、実家同士が近所。
お互いに、お母さんも知ってるし、親戚的な感覚の友達がいます。

最近、私は仕事が順調なのですが、
友達のお母さんから電話が来て、「最近、仕事うまくいってるんだってー?私がよく拝んでおいからなんだよ。今度一緒にお寺にお礼をしに来てくれる?あ!〇〇(友達)には内緒ね」って言われました。
怖すぎません?そして強すぎません?

すぐに友達には連絡しましたが、相当落ち込んでました😭
たぶん、知らないところでいろんな人に連絡してると思います。
やめさせることってした方がいいんでしょうか?
って友達がかなり憔悴して悩んでるんですが
どんなところに相談したらいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

辞めさせることは本人次第ですし
絶対に無理なので
そっと離れるしかありません😭
お友達も辛いでしょうが
親と離れることで救われると
思います😭

はじめてのママリ🔰

周りが止めると逆にムキになると思います💦
私が子供の頃ですが、うちの母は気付いたら謎の宗教からヨン様に対象が変わってました😱
最近だとYouTuberとかアイドルとか観劇に流れて宗教やめるのはありがちらしいですが…

ご友人にはお母様や宗教の話を出さずに気分転換してあげるくらいしかないと思います🥲

2人のママ

なんと図々しい…

絶対行く必要もないし、
友達親子の問題ですしね…

その叔母さんに直接言ってやったらどうですか?
やってる事のやばさ。