
つわりがひどくて家事ができず、旦那が検索履歴でイライラしていることを知り、悲しい気持ちでいっぱい。悔しさや苦しさを吐き出したい。
見てはいけないものを見てしまったというか…
最近つわりがひどくなって、家事もろくにできない日々がほとんどです😥😥
旦那にとても申し訳なく思ってます😭
ふと旦那がスマホ開きっぱなしでお風呂に行き、画面を覗くと
2人目妊娠、悪阻、何もしない、イライラ
と検索してました…😢😢😢😢
私だってサボりたくてサボってるわけじゃないのに…。やりたくてもできないのに😭😭と悔しい気持ちでいっぱいです。
2人で乗り切ろう!って言ってくれたのに、実際はイライラしてたんだと思うとすごく悲しいです。
でも体は思うように動かないし…
もう悲しいし悔しいし…
思わずこちらに吐き出させてもらいました😞😞
- かかかあちゃん(2歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)

みさ
えーそれは嫌ですね😂
私の旦那も悪阻だからと洗い物や洗濯物、ご飯作るのなんでもしてくれてるのですがそんなこと思われてるのかな…

mama
ママリさんもこうやってアプリで書いてるわけですし、旦那さんも検索して自分で解決しようとしたんじゃないですかね🥺?
私も旦那にイライラしたら
「旦那 むかつく 対処法」
とか何気なく検索してます(笑)

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です!育児しながらつわりほんとに大変ですよね〜😣
旦那さんもそりゃ初めての二人目ですから頑張ろう想いすぎてイライラすることあると思いますよ。
私的には検索するってことはイライラしてしまうことをどうやって乗り越えたらいいのか模索してて、それで検索することもあるんじゃないかなと思います。私がそうなんで😂
旦那 育児 伝わらない
とかw

あや
ママリさん自身も何か言われたり、態度に出されたりしてるんですか?💦
そうでなければ頑張って対処しようとしたか、自分でストレス発散しようとしたのかなぁと思います。
私も上の方同様、旦那さんにイライラしたら
旦那 家事 しない
とか何気なく検索しちゃいます😂😂

はじめてのママリ🔰
私も上記の方々と同じで言わなくても頑張って解決しようとしてるんだと思いました💦それで例えばそれに対して書いてる人がいたらどう気持ちを抑えてるかとか見て、そうしようとか、こすれば少しはママさんが助かるとか考える一つでもあるのかなーって😭

はじめてのママリ
ご主人なりにそのイライラの消化の仕方を探してるんじゃないですかね?
それでつわりの仕組みを見て心を落ち着かせてるとか。。
直接の態度にイライラがないなら、ご主人自身でイライラを消化して頑張ってるだろうから
気にしなくて良いと思います👍
時短家電買ってみてはいかがですか?
食洗機、洗濯乾燥機、ルンバ、ホットクックなど、、お互いの負担が減って時間にも気持ちにも余裕できましたよ☺️
コメント