女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供は2人欲しいのをずっと言ってるんですが、そもそもレスでそのうちしようってなってたところです。レスがなかったら夫婦仲はまあまあ普通です。 普段家事や育児はまったくせずお金だけ渡してくれます。気兼ねなく毎日仕事終わりにそとでご飯や同僚と筋トレしに行ったりして休…
U-NEXTでヒッキーのコンサート映像流しながら家事したらめちゃくちゃ捗ります❤️🔥 U-NEXTで見れるみなさんのオススメアーティストのコンサート映像教えてください🎤
育児、家事ゼロの旦那。 お客様のお子さんにいらないすべり台や三輪車をあげると約束したらしく、うちはペットいるし物置きの旦那の部屋は加齢臭。おまけに喫煙者。 一歳らしくやめといたほうがいいよと言うと、俺が洗うから!と。。 他人の子供には時間使えるんだってイライラし…
初めて質問します。 3歳と1歳の女の子を育てているママです。 仕事は1人目の育休明けから時短社員で働いており 現在2人目育休中、4月からはまた職場復帰予定です。 旦那に借金があり、離婚しようか悩んでいます。 過去にも借金していることがわかり、1人目妊娠中 とゆうことも…
子どもに読ませたい本を読んでると面白い。 感想を子どもに伝えるために親も考えるから。 自分も成長している気になる。 子どもに絶対読ませたい伝記とかって、パッと思いつかなかったけど。こういう本をとりあえず読んどけば簡単だったりするのかもしれない、、、立ち読みで見…
ご意見ください、、! マイナスな意見でも大丈夫です! 妊娠してから生活費等の支払いを夫に任せており、 マンションのローン等(これは元々夫)もあるため 毎月かなりの支出があるみたいです。 元々収入差が雲泥の差で生活費も払いたくなかったので ラッキーと思っている自分が…
妊娠7ヶ月ですが、体がしんどく動悸息切れでしょっちゅう動けなくなります。 朝の出勤準備だけで動けなくなって仕事を休んだり、5分歩いただけでしんどくて目がチカチカして倒れそうになって座り込んだりもここ2週間で3回ありました。仕事と保育園の送迎と徒歩5分のイオンへの…
焦燥感でつらいことがあります。 仕事辞めてそろそろ2年たちます。正社員でフルタイムだったころはすごく忙しくて早く辞めたいと思っていました。忙しすぎて体調崩して退職しました。 それから第二子を授かり、幸せいっぱいで子育てしてます。 妊娠中と産後は、長女と赤ちゃんを…
旦那が子供をわざと泣かせます🤯 子供の遊び相手自体あまりしない旦那なので 私が家事で相手できない時に 「パパ〜遊んであげて」と言って 遊んであげているまではいいのですが… 遊びがエスカレート?して 子供がギャーギャーと泣きます。 その姿を見て旦那は「またいじけた」…
現在2人目妊娠30wで、1人目が3歳半の娘でいます。 先週あたりから、幼稚園イヤイヤになっています。 理由は毎回様々で、先週は走るのが嫌で 今週は幼稚園でやるゲームが嫌だと(元から勝ち負けが苦手)いろんな理由をつけて行きたくないんだろうなと。 幼稚園の先生からは、赤ち…
もうすぐ生後3ヶ月になるんですが、ここ数日間ずっと私が近くから離れる度に大きい声で泣いたり、構ってアピールをしてきます😂 遊んでるなあと思い洗い物をするために離れたりすると、突然「ふええ!」と大きな声で泣き始め近寄って目が会った瞬間にぱーって笑います😂 可愛いんで…
化粧してたら、息子が食べた食器を洗ってた😊👏昨日はお味噌汁の豆腐切るって張り切ってた✨自分に余裕があって、息子にやる気がある時は頑張ってもらわないとね!!やらせず家事&お手伝い嫌いになられたら自分が今後困っちゃうから😂笑
毎晩疲れて寝落ちしてしまいます。 育休が明けて働き始めました。 2歳の子供がいます。 旦那が車通勤で保育園が旦那の職場のすぐ近くのため、起床してから朝の子供の世話全般と保育園に送るのは旦那に任せています。 私は時短勤務だし、私が担当してるのは保育園に迎えに行って…
なーんか結局 離婚がなければ旦那の勝ちですよね、、、 旦那さんより稼いでいたり、旦那さんがいなくてもやっていけるぐらい稼げる方は別かと思いますが。 子供が小さく、結婚や出産を機にフルからパートになったり、職種変えたり、そもそも専業主婦になったりと、、、 そうな…
旦那が休みの日でした。 子どもは保育園に預けて1日ひとりでゲームの時間だったようです。 私は仕事でしたが、仕事終わりに旦那の実家に旦那の忘れ物を取りに行かされましたが忘れ物は無くて、旦那に電話すると結局家で見つかりました。 その後私は子どもを迎えに行き、家に帰…
スマホ以外で音楽を聴く方法 家で音楽を流しておくのにスマホ以外で何か使っている方いたら教えてほしいです 家事するときとか、かけ流し用です 子が産まれたらオルゴールの曲とか小さな音でかけ流しにしたくて。 機械音痴なので、簡単に使えるものが良いのですが、、、
またはじめました。体調不良アピール。 旦那がまた体調不良アピールをはじめました。 「体温計取って」計測後、発熱無し 「なんかすごい寒いんだけど」「おれ熱出るかも」 こちらからしたら家事育児やって、 夜はのんびり自分時間(くつろいだり勉強したり)です。 大人…
家事育児してって言ったら、 なんで俺が〜、俺は仕事が〜、俺と同じだけ働いて同じだけ稼いだら〜って、私も働いてるけどね。 パートは仕事じゃないって言われるけど、意味わかんないから。 あなたは自分のことだけして家出ていくから朝からのんびりしてるけど、こちらは3人と自…
里帰りするか悩んでいます。 実母が話し合って決めていいけど、したほうが自分のためにもいいと言ってくれたのですが、 実家とは距離が少しあり、旦那が毎日子どもに会えないのが可哀想なのと、お世話の仕方など差が出るのも嫌で 旦那は家事を率先してくれますし、毎日家に居れる…
兄弟2人ともが夜泣きひどかった人いませんか。その上フル勤務だった方🥲弱音を吐きたいです。 上の子は世界の赤ちゃんの中で一番眠れない子なんだろうと思うほど夜泣きがひどかったです。一晩に10回以上泣くことも普通。2歳半まで凄まじい回数の夜泣き。1歳の時仕事復帰しないとだ…
皆さんなら転職しますか? 当方、めちゃくちゃ悩んでおります😂(先程、2歳児サークルでもチラッとお話してしまいました😂) めちゃくちゃ長文です。 できればいいねでお願いします。 ~現在~ メリット ・託児所付きのパート(入職して半年) ・勤務時間は8時半~17時半 ・仕事も人…
夫と私の母についてです。長い文章ですが、読んで頂けると幸いです。 私は夫と2歳の息子と私の実家の敷地内にある離れ(いわゆる敷地内同居)に住んでいます。 そこにはお風呂とトイレ以外は揃っていてお風呂は実家に、トイレは玄関を出て数歩歩いた先にあります。 約2年間その暮…
メンタル面について 生後1ヶ月になる娘がいます 3週目の最初の方に魔の3週目と呼ばれる時期がありましたが、すっかりそれも無くなり睡眠のサイクル(朝起きて夜寝る)が少しずつ出来てきている状態です 私の体調も良くなりヘルパー(実母)も地元へ帰ったので、これから本腰を入…
旦那に生きる希望がなくなると言われました、、、 2人目が産まれ、旦那は仕事の一環とはいえ大学院に、土日もゼミや課題があるからと、私も家事育児仕事と休みなし、頼れる人なし。 旦那のこと、応援したい、私も仕事したい、どれもは無理なんだなあ、、、私が調整しるしかないんだな…
コロナになった息子と旦那。 半隔離生活の間、3食届けて家事も全部やってました。 旦那が赤ちゃんに何かあったら嫌だからかからないようにしてって言ったのもあり、マスク消毒手洗いうがいを必死にしてなんとかかからずに済んでます。 息子が先にコロナになり、私が妊娠中だか…
👶お昼寝中に家事できるお母さんたちすごい、、私なんて生後6ヶ月経つ息子といまだにがっつり2時間くらい一緒に昼寝してる、、
こんな旦那どう思いますか? まず今日朝から息子の登園しぶりがとても激しく 尋常じゃないぐらいで拒否って、遅刻して行きました (時間経って少し落ち着いて、本人が行くといったので 連れていきました) いうて1号なので3時間後にお迎えだったので お迎えにいき、買い物をし、…
旦那が転職してから仕事が理由で1年近く、まともに家に帰ってきません。 日曜日だけ帰ってくることがありますが平日、土曜は家に絶対いません。 残業などがあって、職場で寝て起きて、またそのまま仕事してって感じらしいのですが、最初こそは大変だねとか大丈夫?とかって言って…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…