










これのせいで嫌われる? 1歳4ヶ月の子供、自宅保育です。 部屋が狭く、危険な場所すべてに柵をつけるのは難しく、サークルを置くのも難しいです。 子供がテレビの真ん前に行ってテレビを見たり、空気清浄機につかまり立ちして一緒に倒れそうになったり、他にも危ないことが多々…
- 保育
- おもちゃ
- 歯ブラシ
- テレビ
- 空気清浄機
- はじめてのママリ🔰
- 5



聖隷浜松病院の産科に通っていたor通っている方で、健診ではない日に不安な症状があるなどで受診したことある方いますか? 聖隷浜松の産科に妊婦健診で通ってます。 妊娠糖尿病の診断を受け、明日聖隷の内科に受診することになってます。 明日は産科の予約はしておらず、産科で…
- 保育
- おりもの
- クリーム
- 妊娠糖尿病
- 夏休み
- はじめてのママリ
- 0








転勤を機に自宅保育になりました。 2歳の上の子がやりたい放題で、 トイトレを始めたこともあり、 おしっこできることが嬉しくなったのか アンパンマン号におしっこしたり、、、 疲労困憊でこれからが不安で仕方ありません。 みなさんどのように過ごされていますか。
- 保育
- 2歳
- おしっこ
- 上の子
- アンパンマン
- ママリン👶🏻💕
- 1





