※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

黄緑の鼻水が出てる時は家で安静したほうが良いですか?もうすぐ2歳の子…

黄緑の鼻水が出てる時は家で安静したほうが良いですか?
もうすぐ2歳の子供を自宅保育してます。
今朝から黄緑の鼻水が出てて、たまにくしゃみをします。
寝てる時寒かったのかなって思います。
今日は有料の遊び場に行こうと思ってましたが、やめて自宅で遊んだほうが良いと思いますか?😭

コメント

ママリ

やめてた方がいいと思います…
逆に考えてみて、くしゃみして黄色の鼻水が出てる子がお金払ってる施設で遊んでたら、おぉ…と思いませんか?😭(払ってなくても)
申し訳ないんですがわたしはそう思ってしまうのでそういう時は自宅安静です!

お大事にしてください❁⃘

ママリ

透明ではなく、黄緑色の鼻水は
風邪を引いていると聞いたことがあり、
それを目安にしています!😖

酷くならないためにも、
今日はお家でゆっくりされた方がいいですね🥲
お外は、寒いですし😣

はじめてのママリ🔰

免疫が落ちていると遊び場で他の病気貰うのも心配なので、お家で遊ぶのがいいと思います☺️
色付きの鼻水なら病院で抗生剤をもらえると思うので、連れてってあげてもいいかなと思います!うちの子も鼻水すごかったですが、抗生剤のおかげかいつもより早めに治りました🙆‍♀️
お大事になさってください☺️

はじめてのママリ🔰

自分ならやめます🙇園でもいたら
え??ってなります💦お大事にしてください。