女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
鹿児島市の「かもめ幼稚園」に通ってる方教えてください! 今年4月から幼稚園を検討しています。 自由でのびのびしてて、園外保育も沢山あり魅力を感じています。 午前中の見学をしていないので、わからないのですが、自由保育に近いのでしょうか? ホームページをみたら、朝は登…
5月から息子が幼稚園にプレ入園する予定です。 悩んでいるのでアドバイスいただけると嬉しいです😭 コースが毎日コース(子供のみで9-14時登園)、週一コース(親子で午前中のみ登園、)あるのですが 4月に第二子出産を控えており、 どっちのコースに通わせようかなと去年考えた…
ならし保育って、入園式の翌日からですか? 入園式前からですか?
京都市の"私立幼稚園における2歳児接続保育事業"というのは具体的に何でしょうか。 3歳から補助がでるのはわかりますが 2歳〜3歳になるまで何かでるのでしょうか。 幼稚園から書類をもらったのですが詳しいことがかいてないのと土日に市役所がやっていないので聞くことぎできず…
プレ幼稚園の預かり保育とはどういうものですか? プレ幼稚園の保育時間の前後に預かり保育を実施するので希望する方は連絡くださいとのことですが... ちなみに通常のプレ幼稚園の保育時間は8時〜14時までですが朝は8時より前、昼は14時より後に預かり保育をするということです…
3歳の集団検診 私(普段の保育者)と夫(休みの日担当)どちらが連れて行ってもいいですか? やっぱり母親の方がいいですか?😣 夫はお休み予定でどちらかが3歳検診に行って、もう1人が自宅で赤ちゃんのお世話をする予定です。 夫に赤ちゃんを一人で任せるのは不安で💦
ここ一週間くらい毎日夜の寝かしつけに1時間半〜2時間かかります。 自宅保育で、昼寝の時間帯を見直したり日中の過ごし方(遊び方)を変えたりしても全然意味なし。 娘が『トントンして』と言うからトントンしても寝ない 静かに寝たふりしても娘は横でコロコロ転がったり足をジタ…
保育参観夫婦で休みとって行こうと思ってたのに、 行けるの1人だけだったーーーーかなしい😭😭😭😭
自宅保育娘、7時半に家を出て、10時から外出。(ヒップシートで出てるので、自分の足でも結構歩いてもらってます) 1時間習い事(体動かす系です)に行き、その後軽く外食。 そのまま支援センターに行き1時間半ほどがっつり遊び、おやつも外で食べて、少し母の買い物に付き合い…
無音の空間に行きたいです。(笑) 四六時中 子供の甲高い叫び声、泣き声。 テレビを付けないと泣くので一日中テレビの音。 今まではそんな事思った事なかったんですが 今日急に糸がプツンと切れた感じで 子供の声も聞きたくない と思ってしまいました🥲 数時間でいいから子供と離…
自宅保育で朝8時くらい起床のお子さん🧒 昼寝してくれますか...🥺? 1歳8ヶ月の子どもがいます。 朝8時起床で昼寝せず、夜早めに寝ます💤 同じくらいの月齢の方どんな感じですか...?
3歳まで自宅保育の方って今どのくらいおられるのだろうか…私の周りのママさんはだいたい1歳から入れてる子が多い。
2歳前後の子で、全体的(運動面、言語面、言語の理解度面、おまけに髪もまだ少しまだらで見た目も)に半年くらい発達遅れてそうだけど、その後急成長したって子いますか?😓 現在自宅保育で今年の4月から幼稚園のプレ通う予定なので、そこで刺激されて急成長してくれないかなー…
みなさん、どうやって穏やかな気持ちで育児してるの? 2歳差自宅保育です。 掃除したのに、お菓子まかれたりおもちゃぶちまけられるし 下の子は5ヶ月ほぼ10キロで抱っこマン笑 眠くなって泣くけど抱っこすると寝ない😇それでおろすとギャン泣き😇ほぼずっと抱っこ おんぶもまだでき…
自宅保育の場合、ベビーリュックっていらないですか?
自宅保育で2歳と0歳の娘を育てているのですが、、、 お昼寝について困っています😮💨 上の子はもうじき3歳になるので体力もありお昼寝しなくても大丈夫なのですが下の子を寝かしつけてる時にとにかくうるさいです。 下の子がまったく寝れません。 どうしたら寝かしつけに成功します…
息子に関わる先生たちが辞めすぎで、 もう私がなんか疫病神なんじゃとすら思えてきます😭😭 幼稚園時代、上の子の担任おふたり。預かり保育の先生ひとり。 小学生にあがり、担任の先生が辞めました。 そして下の子の担任の先生も辞めるそうです。 辞めすぎですよね?😭 それともある…
自宅保育で1日家にいる時は何をして遊んでいますか?
3人年子で産んで自宅保育されている方(されていた方)いますか?👶🏼🥹 その方に質問です! ・実家は頼れる距離か ・上の子達をどのように遊ばせていたか ・旦那さんの協力性あるか ・精神的にしんどくならなかったか ・年子で産んで良かった点(なぜ踏み切れたか) 今後のライフ…
1歳7ヶ月自宅保育中初ママです。 支援センター等で先生が話かけてきても 最近反応が薄いのが心配です。 (バイバイくらいしかしない、イベントの踊りとかは真似する) 以前は支援センターの先生へ愛想を振りまいていたので 子供の個性なのか ちなみに、家族(じいじ、ばあば、…
小学生でも授業参観とか行事を見に行って、終わって自分が帰ろうとすると子供に「ママと帰りたい…」と泣く子っていますか? その時ってどう対応してますか? 「いいよ、じゃぁ帰ろうか」にしてます? それとも先生にお願いして帰りの時間までいさせてます? ここのところ、上…
幼稚園ママからの理由がわからない無視について。 現在年少で、一日入園があり来年度のクラスが発表されました。 プレの時に一部同じクラス(園主催の日、外部講師を招いたプレの2通りの保育があったので、それによってクラスは違った)、年少では違うクラスだった子と同じになり…
保育補助って朝夕の求人が多いですよね?💦 無資格で保育補助していらっしゃる方、 勤務時間教えてください💦 ゆくゆくは資格取りたいですが 朝夕ではなく日中に働きたくて😭
人見知り場所見知り強めの男の子です 風邪症状があったのでかかりつけの小児科と薬局に行ったんですが、その間1時間ほぼずっと泣いてました😂 小児科とはいえ泣いているのうちの子だけでだいぶ気まずく、薬局では外で待ってました😭 自宅保育で児童館にもすごく行ってる訳でもな…
今日は午前保育だからもう少しで迎えに行かないと🫠 夜ご飯はもう焼きうどんつくっちゃったから娘帰ってきたらありしゃんクッキーでも一緒に作るかな〜🍪✨
自宅保育で、去年引っ越し、4月から幼稚園の満3歳児クラスに入園します。 必要なものの説明が3月末にあり、そこから初登園までの二週間で準備となります。 先生に個別に質問した時は、手提げ袋と上履き袋は準備、既製品でも手作りでもよい、 満3歳児クラスは家にあるものを使う…
自宅保育の方に質問です🙋♀️ 児童館にはどれくらいの頻度で連れて行きますか? 私はほぼ利用していません…連れていった方がいいのは分かってますが場所が遠くて😂
金曜日〜🙌 しかも午前保育🙌
今現在つわりでしんどい人いますか… エール送り合いませんか… 吐きづわりではないし娘は幼稚園行ってるし、もっと重度のつわりの人や上の子自宅保育の人に比べたら屁でもないはずなのにしんっっっどい… 食べづわりなのに食べても気持ち悪い…食べないともっと気持ち悪い… それな…
専業主婦の方に質問です。旦那さんは家事しますか? 私の主人は、定時に終わりその後すぐ趣味に行きます。帰ってくる頃は子ども達は寝ており、残りの家事をしてるころに帰ってきます。 晩御飯は食べたら食べっぱなし、お風呂も一人でゆっくり浸かった後抜きも洗いもせずそのま…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…