

5月に出産し、現在育児休暇中です。 来月2日から31日まで保育園の申し込みがあるんですが、来週引越し予定で、保育園の見学にまったく行けておらず、何の情報もありません。待機児童が多い地域なのかどうかもわかっていない状態です。 会社が経営している保育園が新しくできて…
- 保育
- 旦那
- 養育費
- 保育園
- 車
- nico ☺︎ ガチダ部 −11.1
- 1




お子さんが保育園、幼稚園に通っていて、共働きの方に質問です! 残業などの都合でお迎えが6時以降になってしまった時、お風呂とごはんどっちを先にしますか?
- 保育
- 保育園
- お風呂
- 幼稚園
- 共働き
- はじめてのママリ🔰
- 1

完全同居なんに 義両親保育所だめとか食べるものとか 子育てにくち出してくる そのくせ、みんなくつろいでる時 私1人で子供の2人みてる おかしくない? 夜泣きで寝不足でふらふら なのに休んでくれば?ってならない
- 保育
- 夜泣き
- 子育て
- 義両親
- 保育所
- ひとみん
- 2








家じゃ休めない 母親って家に居ても外に居ても休めませんね本当 今日私が事故ったから保育園は早めに迎えに行ったけど、長女がもうずっとあれしろこれしろ 電話しててもぎゃーぎゃー 今少し横になったらお腹空いた!ご飯! もう嫌になります グズグズグズグズグズグズって聞かさ…
- 保育
- 保育園
- 親
- ご飯
- 食べない
- 魚雷ガール河童さんはやる気0
- 1




豊洲で保育園に入るためには… フルタイムで共働きが大前提ってことですよね。 そこから指数を稼ぐべく、認可外や認証に入れて…。 でも結局認可に入れずそのまま卒園ってこともあり得ますか?
- 保育
- 保育園
- 共働き
- フルタイム
- 指数
- かさぶー
- 2







