女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園に行き出して 朝から大変なことってありますか? また、保育園によっては違うと思いますが 毎日準備して持たせる物とかありますか。
1歳8ヶ月の女の子のママしてます。 最近1歳半検診の時や保育園の先生にも母乳卒業の言葉を 良く言われます。 保育園預けてる時は先生がトントンして寝かせてくれる そうなんですが家に居ると母乳飲まないとねてくれません ママが居たら母乳欲しがります。 あげないと泣き続けて…
2歳1ヶ月の息子、保育園にお世話になってるのでよく38度前半のお熱は出しますが久しぶりに39度超え。 発熱は昨日からで39度超えした今日1日様子をみて少し食べれるようになりましたが熱が一向に下がらないのとふーふーと呼吸していたのでカロナールを飲んだところ一気に解熱され…
子供が多動( 保育所で座っていなくてはいけない時にじっとしていられない) 行動はその時の気分によって参加できなくて好きな場所で少し気分転換して戻ってくると戻れる時もあるそうです。 先生が去年よりもよく見てくれているので癇癪は格段に減りましたが、好きにテラス(廊下)…
旦那が柏に転勤になりそうです😅 柏駅付近や、おおたかの森?豊四季・南柏あたりの治安、待機児童や保育園・小学校、、、市からの子供に対する補助制度など なんでもいいので情報教えて下さい(^o^) 住みやすいかどうかもお願いします😊
初めての保育参観!製作+園庭遊びの日と、屋外活動(お散歩or公園)の日が選べるのですが、あなたならどちらにしますか??ちなみに1歳児です。
離乳食、卵について質問です🙋 保育園から中期食に移行する際に、あらかじめ食べさせておいてほしい食材をもらいました。 その中に、ロールパン(牛乳、卵)と書いてあったのですが、卵を食べさせなければロールパンの試しようがないかなー?と思ったのですが、いつ卵を食べさせる…
これから母子家庭になる予定です。 働きに出たら娘は保育園に預ける予定ですが、 今までわたしが見てきたのにいきなり保育園に1日ってなったら娘が混乱してしまうのかなと思い… だったらまだ働き口を探している途中ですが、 保育園に短時間から慣らしで預けた方がいいんでしょ…
生後8か月の息子がいます。5ヶ月になってすぐに離乳食開始、一ヶ月後二回食にして、好き嫌いもなくパクパク食べてくれて順調でした。 ゴールデンウィーク前あたりから体調を崩して、(保育園入園直後で風邪が長引き気管支炎になり、、、)離乳食の量が減ってしまいました(;_;) 前…
3歳になる息子が、ここ2ヶ月くらい毎日夜23時半頃にならないと寝ません… ひどい時は日付が変わってから寝ることも… 朝起きる時間は6:30-7:40の間です。 保育園でお昼寝はありますが、先生に聞くと、うちの子は寝ても30分程度、寝ない日もあるそうです。 体力が余っているのか…
DVやモラハラ夫で、シェルターに逃げたことのある人の話や、周りにそういう方がいるという話を聞かせてもらいたいです。 市の相談員に夫のことを相談したところ、かなりひどいほうの精神的DVだと言われました。金銭的DVもあると、言われて気がつきました。 今は証拠集めに、夫婦…
短時間勤務からフルタイムに移行することになりました 保育園からは息子と私自身の負荷が増える事を心配する声があり、悩んでいます。 私自身も仕事のステップアップを含めたフルタイム移行なので、実際はありがたいお話なのですが、今後のことを考えると不安になりました。 同じ…
サイズ70で上下分かれている服について 一歳から保育園に通わせますが、70で上下 分かれている服って取り扱いなくないですか?😭 70上下扱ってるブランドやお店を知ってる方 教えてくださいー💦
保育園通ったら病気がちになるよ!とは言われますが 毎週毎週、治ったと思えば なにかしら鼻水だったり咳したり。 さっき、また、咳しだしました。 先週は熱性痙攣、咽頭炎で1週間入院したのにー。 うちの子、ちょっと、身体弱すぎじゃね? 保育園の同じクラスでも、こんなに休…
いつもお世話になっております。 先週の金曜日に下痢をし始めて火曜日に下痢止めを処方されて昨日も普通のうんちに戻り今日は保育園へ行って帰ってきてからも普通のうんちだったので治ったと思ったら夜に大量の下痢、、、 こんなにも下痢が続いて大丈夫かと心配になります。 明…
ちょっと相談させて貰います。 旦那の怒鳴り声に悩んでいます。 ちょっとしたことですぐ機嫌を損ない、怒鳴り散らし、周りの物を投げつけます。 特に怒鳴り声で子供が怯えたような顔になり、精神に影響を及ぼさないか心配です。 普段は温厚というか、周りには愛想が本当によく…
保育園でトレーニングパンツは履かせてもらえますか? 量が多いと漏れると聞きましたので
うちの隣のマンションに小学生の女の子がいます。 うちの子どもたちは2歳、3歳でこの間一緒に遊んでくれました。そのときにうちの家でも少しだけ入れて遊びました。(まだうちの子どもたちが小さいので必ず私がそばにいています。) 一緒に遊んでくれるのは別にいいですが、平日は…
RSウィルスになった息子と移された母。 出産祝いの手作りおむつケーキどうしたらいいですか?笑 約1週間前に息子がRSウィルスになりました。 今日平熱に戻り、食欲も大分回復して来週からは保育園に行けそうです😊 一方、一昨日からRSウィルスを移されたらしい母親(私)今朝方3…
離婚準備段階でどうすべきか悩んでいます、先輩ママさん達(既婚、未婚は問いません)の率直な感想を伺いたいです。甘い考えもあるかと思うので、こうした方がいいのではなどのアドバイスも大変助かります! ・正式に離婚時期が決定してから仕事を探す、働く ・目処として来年2,3…
保育園について質問です💦 保育園を週に何日かお休みしても保育料は変わらないんでしょうか…? 毎日働くわけではないので休ませようかと思っていましたがどうなんでしょう😥 皆さんはお子様を休ませてますか?そのまま保育園に行かせてますか?
みなさんどの位から保育園入れてますか?
保育園のことで教えてください! 4月から保育園へ通っていて、共働きのため、送りは夫が、迎えは私がという分担をしています。 いつもは8:30頃送って行くのですが、明日は仕事の急なトラブル対応で7:30頃送って行かないと間に合わないそうです。 このことがつい先ほど決まった…
3歳の息子の事です。 今日は子供3人連れて保育園に 遊びに行きました。 とても楽しかったのか 「また行きたい!」など言っていました。 仕事から帰ってきたパパが 「今日どこ行ってきたん?」 と聞かれいつもなら楽しかった事は 全部パパに報告します。 なのに「今日は保育園行ってな…
現在、一年間の育休をいただいており、8月末復帰の予定です。 しかし保育園の空き状況を確認する入園が厳しそうです。 育休を伸ばすしかないのですが、二人目も欲しいと考えていて、育休伸ばしてる間に妊娠し、仕事復帰せずに二人目を産んで、さらに1年育休をもらうってことにな…
トイトレに悩んでます。 長男3歳。かなりのおしゃべりです。 やっと思い腰を上げて親子でトイトレを本格的にスタートさせました。 保育園でもオムツではなくパンツかトレパンで生活させていてほとんど成功しているようです。 家でもトイレに補助便座を付けていて座らせるとおしっ…
手足口病になったお子さんがいらっしゃる方に質問です。症状(ぷつぷつ)はどのくらいでなくなりましたか?洗濯物は家族のと一緒に洗ってましたか?家族にうつりましたか?保育園登園OKでしたか?手足口病が初めてで気をつけるポイントや対処法が知りたいです。
お隣さんからコストコチーズケーキ(多分)を4分の1程おすそわけしてもらいました😊 お皿を返しがてら何かお礼をしようと思いますが何がいいと思いますか?🤔 ちなみに中学生と保育園くらいのお子さんがいて、普段はたまーに会った時会釈する程度(2~3ヶ月に1回あるかないか程度)、…
1歳4ヶ月の男の子がいます! パートしてていつも15時に終わります。 そこから迎えいってまっすぐ帰りますが その帰りの車の中から家に着いてご飯食べるまで ずーーーっとグズグズするようになりました。 おいでといっても来るわけでもなく15時に保育園でおやつ食べてるのでお腹す…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…