女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来年から幼稚園と保育園無料になりますか?
子育て中で働いているママさん達に質問です。 仕事はパートですか?社員ですか?派遣ですか? 今派遣で働こうか悩んでいます。 じつは5月でパートの仕事をやめました。 子供も保育園に通っていて。 6月中には仕事に就きたいと考えています。 保育園の園長先生はずっと仕事に…
1歳のときに受ける予防接種のことで質問です。 この間、水疱瘡、MR、おたふくの予防接種をうけました。1ヶ月後、残りの予防接種を受けようと思っていますが、副反応が心配で、受けるタイミングを迷っています。 この間受けた時は、翌日と一週間後に副反応が出ました。 その時は副…
保育園にほとんど行けていません。愚痴もあります。 慣らしを含め1カ月経った頃、なかなか治らない風邪の為大きな病院に連れて行くと、中耳炎と感染症を2つ発症しといました。入院して完全に治しまた保育園へ行くと、1週間で違う感染症、再度中耳炎を繰り返し… 1週間行って1週間…
保育園の準備について教えてください。🙇 生後6ヶ月になったら保育園に預ける予定です。 現在、まだ離乳食開始しておりません。 ①保育園の持ち物にスプーンやマグがあるんですが、これは自宅で使うものを保育園に持ってて、帰宅したらすぐ洗って家でも使ってますか?保育園用と自…
来月から保育園でプール開きがあるので、娘に水着を買いたいと思ってます! サイズは80か90で探してます! みなさんどこで買いましたか? 可愛い水着を売ってる所など教えて欲しいです♡
札幌市の山の手保育園に子どもを通わせてる方いますか?😣 どんな感じの園かお聞きしたいです✨
節約について知恵を貸してください 旦那の給料が17万でボーナスなし、私も働いてますが昨年まで市民税払っていた為保育料が高いです💦 少しでも節約できたらいいなと思います 今していることは お風呂の残り湯でまとめて洗濯 お肉類は業務用でまとめ買い 買い出しはなるべく週1…
31年度4月から保育園に入れたいとおもっています。いつから保育園見学を始めたらいいでしょうか。 [補足] 役所からは8月ごろに来年度の保育園の方向性が決まり、10月の市内報で募集要項が発表になるといわれました。
生後8ヶ月の娘を保育園に預けています。 離乳食は午前食とおやつの2回なのですが、おやつはあくまで補助食なので家で夜ご飯をあげてくださいと言われました。 ただ、おやつと言っても煮込みうどんやおじやなど普通の食事のようなものなので、家でもあげたら3回食になっちゃうの…
馬鹿なことをしてしまったと後悔しています。 息子は4月末からずっと咳と鼻水で体調を崩しており時々熱が出たり嘔吐したりを繰り返しております。何度も小児科、耳鼻科に通っています。 金曜日、熱が出たのですがかかりつけの小児科Aは自転車で行かねばならず雨だったこともあ…
おはようございます♪ 保育士さんに質問です💓 年間でボーナス・処遇改善手当ては、いくら貰ってますか😌? わたしは ボーナス年間:30万 処遇改善:毎月1万・冬のボーナスの時に10万です 皆さんどうなのか気になりました😅
子供の縫い傷について もう少しで3歳の子が額を2針縫う怪我をしました。 私は都合が悪く、夫に付き添ってもらったのですが、処置後の説明を一切されなかったようで、同じような経験のある方に参考までにお聞きしたいです。 お風呂などはどのように入っていましたか? 消毒など…
保育園で履くオススメの運動靴教えてください!できればNB以外でお願いします💦
私の職場には敷地内に保育園があって、そこに息子を通わせています。 その為、親が職員の場合は保育料をお給料から天引きされています。 例えばですが、皆さんは自分のお給料から保育料を天引きされてるとして、手取りでいくらくらいもらってますか? お金の話ですみません💦 …
保育料のことで相談です。 今月から、短時間で保育園に預けてます。その県や、地域で、値段は違いますが、だいたいどのぐらいでしょうか? 旦那は18万くらいの手取りです。歩合なのでそのときによりますが、私は去年の9月まで働いてました。その時の収入は手取りで12万くらいです…
保育参観があるのに2時過ぎに起きた娘がようやく寝てくれた。朝いつものように登園だが大丈夫なのであろうか。。
やりくり下手です。似たような方、アドバイスください💦 今月この金額でやりくりしたいなぁと予算目安は決めるんですが、結局必要だし…と追加購入すると予算オーバーです💦 子供の被服費も保育園の着替えで必要だし…と思うと予算決めずに適当に必要な枚数買うので、後でレシート整…
保育園の保護者とはどの程度の付き合いをしていますか 保護者関係のエピソード何でもいいので聞かせてください。
病院について意見ください😭 8ヶ月の娘が咳が辛そうだったため、 1週間前にかかりつけの小児科を受診。 熱が出たら気管支炎、肺炎になる状態と言われ、今は薬で治療しています。 この1週間、夜に少し熱が上がることもあるものの、日中は下がるので保育園にも通わせていました。…
完全に保険貧乏です。現金貯金もしていますが、車2台持ち(田舎なので必須)なので車検や税金などの維持費がかかる上、現在育休中のためボーナス貯金はできず、復帰しても保育料で消えそうです。 保険は貯蓄性のものがほとんどなので仕方ないのもあるのですが、貯金額の増額見込み…
もう限界なので吐かせてください。 前回書いていた旦那が仕事を休んで仕事に行かないことが多いからアルバイトなため、収入が少なく、生活がきついと書きました。 産まれる前からだったので、今月はいまのとこ、休まないで行けています。私もまだ早いですが生後2ヶ月のこを保育園…
シングルマザーで、夜勤ある仕事してる方いませんか?どうしてますか? 夜勤してなくても、日曜祝日保育園預けられないけど自分が仕事のときどうしてますか? 正直夜勤しないと経済的にきついけどその事情で仕事復帰がなかなか決められなくて
トイレトレーニングについてです。 今 1歳4ヶ月の娘がいるのですが 今からトレーニングさせた方がいいのか どうなのかと考えています 3歳から幼稚園なり保育園に預ける予定なので 私自身焦りはないのですが… 今は 私がトイレに行くとき、 ママしっしー行ってくるね〜と声をかけ…
現在2人目を妊娠中です。 私には約160万円ほどの借金があります。 お恥ずかしい話ですが、債務整理について ご相談させて頂きたいです。 ・借入時 入籍前で独身 社員でボーナス有 今は扶養に入らずパートで月10万円ほど。 ・旦那 会社員 ボーナス無し? 社員AやBなどによって…
これは火傷なのでしょうか? 昨日、仕事終わりに保育園に迎えに行ったら手がこうなっていて、最初は虫に刺されてテープでも貼られたのかな?と思っていました。 ですが、先程寝てる息子を見ていたら皮がベロンと剥けていて、何事?!と思い不安になりました。。。 毎朝仕事の準備…
あーしんどい 今年入ってからしんどいこと多い。 旦那の弁当は作らなきゃならないし、保育所の送迎、役員、下の子プレ。 保育所の送迎だけでも大変やのに3・4つ 心がついていかないし、何もかもうまくいかないし もう やだな…辞めたいなー
もうすぐ1歳になる男の子です。 今年の4月から保育園に通い始め風邪を引くと中耳炎になりやすいタイプということが判明しました。 今も中耳炎を患っており治療中なのですが、先週の木曜日の夜中発熱し39度出ました。 高熱なので多少ぐずったりはしたものの意識はあり、 水分も取…
免許がないママさん いらっしゃいますか? 子供が2さい8かげつ。 ずっと家で過ごすのも限界の時もあります。 もーすこし暑くなったらいえでプールもできますが、 児童センターとかにつれていきたいのですが、 歩いて行ける範囲にはないです、 1回歩いたら40分近くかかりました。…
こんばんは。カテゴ違うかったらすみません。 まだ未定なのですが 夜に働くことになります。 子供が1歳になる頃に保育園 入れたかったのですが 何もわからずで申請するのも 忘れていてまぁいっか。来年から 入れよう。と思っていたのですが 生活の少しでも足しになったらなと…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…