実母についてです。長文です。主人の転勤で妊娠9ヶ月で引っ越しをしなけ…
実母についてです。長文です。
主人の転勤で妊娠9ヶ月で引っ越しをしなければなりませんでした。その為、実母(無職)に手伝いに来てもらっていたのですが、前の住居の産婦人科の最後の検診で、子宮頸管が23ミリで短く、張り止めを処方されました。私に直接言われては無いのですが、紹介状に切迫早産と記載しといてと先生が看護婦さんにおっしゃっていました。なので、帰宅してから母にその旨伝えたのですが、大した反応はなく、あまりに酷かったら入院っていうもんねーと言うような感じで、私が検診の間、家で娘を見ていたのが疲れたのか夜もお皿洗いなどの手伝いもしてくれず、さっさと寝ました。
その夜、色々調べたところ、23ミリだと入院を薦める病院も多いみたいで、主人は会社の都合で1ヶ月だけ単身赴任していた為、主人も自分が側にいられなくて何かあったら不安だから、実母に頑張ってもらうしかないね、なるべく安静にしててねという話を電話でしました。
実母は、私からの話はあまり聞く耳を持たないので「主人(実母カナリのお気に入り)もそうやって言ってた。転院先で入院って言われたら上の子の緊急保育探したりしなくちゃいけなくなるかもだし、義両親は仕事してるし、実母しか頼れないから、お願い。」というような事を伝えました。
なのに「何でもあなたの思い通りになんていかない、私なんか1人で生きていくのが精一杯。(実父は何年も前に亡くなっていて、兄弟はみんな結婚して家を出ています)むしろあなたにはいい旦那さんがいてラッキーだ。私なんて誰も気にかけてくれもしないのに(近くに住む兄はほぼ毎週末会っている、私はほぼ毎日テレビ電話していて、みんな気にかけてる)頑張って生きてる。」等々、その状況の娘にとても親とは思えないような発言を色々されました。
なのであまりに腹が立ってそれ以降、連絡も取っていません。
元々カナリ自己中心的な性格な上に、家事全般が苦手な人です。
娘の事はすごく可愛がってくれますが、一緒に遊んでる時も自分が主体で、例えば積み木などやっても、母がたくさん積んだものを娘が壊してもぅ一回とせがんだりすると、どーせ壊すじゃん!と言ってやってあげなかったりするタイプです。
元々は出産時の入院中や産後は手伝いに来てもらう予定でした。
転居したばかりで知り合いも近くにおらず、主人の実家からも離れてしまった為、義両親にも頼れません。
市役所のショートステイの登録など、分娩.入院時の娘の託児に関しては済ませてあるので、実母に頼らなくても問題はありません。
しかし、娘は実母に懐いていて預けられる状況ではあるのに、ショートステイという形で預けてしまうことや、産後の身体で2人の育児をする事に不安があるのも正直なところです。
ただ、実母がいたところで家事全般苦手という事もあって、家事の面ではあまり役には立たないし、何より先日言われた事が親とは思えない自己中心的な発言だったので頼りたくありません。娘の時も手伝いに来てくれたのですが、実際助かる面もありましたがストレスも酷かったです。
母はすぐ忘れるタイプなのとそんなヒドイ事言ったつもりはないのか、自分の言ったことスッカリ忘れて仲直りをしたい雰囲気ではありますが、私の心は狭いですか?
やはり実母に頼った方が良いと思いますか?
- あかちゃんまん(生後10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
mini
34週で24mmならそんなに心配しなくてもいいんじゃないかなと思います😅37週の正産期まであと3週間なので、嫌がる母にお願いしてまで手伝ってもらわなくても休み休みで何とかならないかな…と。家事は期待出来ず、育児もあまりなら、愚痴を聞かなきゃいけないだけでこっちのストレスになりそうです😥あまりハードに動かないようにはしないといけないですが、お腹が張れば休む、大人は冷凍やお惣菜も使って手を抜けばいいと思います。
私は1人目32週で15mm、子宮口もあいてたのですが、張りどめの内服と安静で正産期こえました。みんな同じようには行かないと思いますけど😥今も29mmで張りどめも飲んでないです🙂お腹大きくなると張りやすいし、重みで少しずつ短くなる人が多いと思います😭
退会ユーザー
ストレスもあると辛いですよね😂
今から保育園探したりできないですかね💦あとは一時保育を週に何度か利用されて見たり。。
大人のご飯はお弁当注文したり、、買い物はネットスーパーなど😑
家事代行とかもありそうですね。
私はそこまでひどいことを言われたりしてはないですが、もともと実親ですらイライラすることが多く、ある程度距離が欲しいし、一人目の時に里帰りしましたが、やはりきつかったです。
今はまた二人目だし状況も違いますけど、最初から頼らずになんとかする方向で進めてきました。
産後のことを考えると、保育園を探すか、今からお子さんに保育園に慣れてもらって週の半分くらいは一時保育でも行けるようになれば、少しはやすむ時間を作れませんかね😨
あとはファミサポでしょうか。
-
あかちゃんまん
コメントありがとうございます✨
実親だからこそイライラするって事ありますよね💦私の場合義両親がとても気を使って下さるので、余計実母にイライラします😅やはり頼らないでなんとかする方もいらっしゃいますよね!
産後、一時保育などの利用を検討するのもアリですよね🤔ファミサポや市の育児サポートなどももっと詳しく調べてみようかと思います!- 8月22日
-
退会ユーザー
えー良い義両親さんなんですね😯
うちはどちらも無理です笑
実家に帰ると義実家も自宅より近くなるので、なるべく遠くにいたくて里帰りは無しにしました。
近所かってくらい頻繁に勝手に来ますけどね💦
産前産後の保育園を利用しています。
今から手続き等したらもしかしたら産後2ヶ月くらいまでは通えるかもしれませんよ!市町村によって期間も違いがあるかもしれませんが。
無理なら私なら一時保育で近い保育園があれば預けてしまいそうです😑
今でも大変じゃないですか?
今月から通ってもらってるので、家事しながら軽く出産準備させてもらってます💧朝は泣きますが、昼間はたくさん遊べているみたいで助かります😭
安心して産前産後過ごしたいですね!- 8月22日
あかちゃんまん
コメントありがとうございます✨
スミマセン、23ミリで短めと言われたのは30w0dの時でした💦ちなみに子宮口も開き気味と…😥
今のところ、この週数まで来られましたし、産前に手伝ってもらうつもりもないのですが、入院中、産後が娘に我慢させる事が多いかなと…💦でもやっぱり私のストレスになる事を考えると頼らない方が気楽かなとは思うのですが😅
mini
30週で23mmでその後は測ってないですか?短めで要注意なら検診の度に測りそうですけど💦
私は18週から25mmだったので、35週なら最悪産まれても大丈夫って思ってしまって感覚がおかしいかもしれません😩34週で子宮頸管なし、子宮口2cm開いてましたけど入院にはならず自宅で過ごしてました😣安静気味にして、きちんと内服して、37週を目標に過ごされたらあと2週間何とかなりそうな気がしますよ💦
あかちゃんまん
その後も測っていますが、幸いそんなに症状は進んでいません。
34週で子宮頸管ゼロで子宮口2センチでも自宅安静だったんですね💦それって本当にいつ産まれてもおかしくないですよね😥入院じゃない方が患者としては有難いかもですが、さすがに怖いです💦主治医もすごいですね😥
スミマセン、私が長々と書いてしまったので、趣旨が分かりづらくなってしまいましたが、今の症状や産前の事ではなく、入院中や産後の負担を考えての質問でした💦
でもやはり頼らない方向で考えたいと思います。