




妊娠後期から鬱になりました。2人目妊娠中です。 妊娠初期から切迫で仕事を休んでおり、最初は仕方ないなーと思っていたのですが、休みすぎでは?!復帰しても逆に迷惑をかけるのでは?!と一日中考えるようになり、結局復帰はせず産休に入ったのですが、、それをきっかけに情緒…
- 産休
- 妊娠後期
- 妊娠初期
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2




共働きで、家事明確には分担せずに、帰宅後から寝かしつけまでの時間でその日の家事を2人でこなしていました。 2人目の産休に入り、これまで一緒にやっていたはずの家事を自らはやらなくなり、結果夫が普段より楽な生活をしていて、モヤモヤします。 現在妊娠35週目で、前駆陣…
- 産休
- 旦那
- 寝かしつけ
- 妊娠35週目
- 前駆陣痛
- はじめてのママリ🔰
- 3












妊娠中に水腎症で尿管ステント留置してた方いませんか? 妊娠27週の時に背部痛に襲われて緊急受診したら 水腎症と診断され、下半身麻酔で尿管ステントを 左右に留置しました。 現在34週で産後まで留置予定ですが、頻尿、血尿、 排尿痛、たまに背部痛で毎日辛いです、、、。 赤…
- 産休
- 胎動
- 妊娠27週目
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- はじめてのママリ🔰
- 0








教えて下さい。 夏に産まれるので産休を取ります。社会保険なのですが、入る前に産休申請や年金免除などの申請はしないのでしょうか?まだなにもしてない状態です。
- 産休
- 保険
- 申請
- 年金
- はじめてのママリ🔰
- 4
