※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rmama♡
お金・保険

母健カード休職後、無給で産休中に育休手当はもらえますか?

去年の10月16日から今年の2月1日まで母健カード使って休職させてもらってたんですが、週数も週数なので母健カードが書いて貰えなくなり2/2から産休まで(4月半ば)無給でお休みすることになりました。

その場合、育休手当ってもらえますか?💦

コメント

ママリ

2/2から4月半ばまでは無給でお休みにで会社はオッケーなのでしょうか?
社員ですか?

母健カードも、
内容によっては傷病手当金の申請はできないのですが、
休むように書いてくださっているのですか?

無給で大丈夫かは本当に会社次第です。
私の会社は、
社会保険料の負担のこともあって、無給は最大で60日間(傷病手当金等がある場合は除く)です。

  • Rmama♡

    Rmama♡

    職場からはOK頂いてます。正社員です。
    傷病手当も申請済です。

    そうですよね、職場に聞いてみます!

    • 2月27日