※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休・育休中の連絡方法について、業務用携帯・パソコンを返却し、私物での連絡を考えています。皆さんはどのような方法で連絡しましたか?

産休・育休中の会社との連絡手段について

自分の会社だと、普段業務用携帯を貸し出されてるのですが、産休に入る時に業務用携帯を返却しなければいけません。会社パソコンも同じく返却です。
そうなると、産休・育休中に会社に連絡を取る時は、私物の携帯・私物パソコンで連絡をする形になると思うのですが、みなさんはどのような方法で連絡していましたか?
(携帯のTEL、ショートメッセージ、メール、LINE 等)

コメント

min

Gmailで連絡とっています🙋‍♀️緊急の時などは電話も使ってます!

kkk

上の子も下の子も自分の携帯に経理の人の社用アドレス入れて連絡してます!

近しい人や直属の上司など個人的に連絡先を知ってる人とかにはラインで産前や産後の挨拶、育休明けの日程相談や保育園関連の連絡してます!

はじめてのママリ🔰

Gmailと携帯のTELです😃