
妊娠初期 5週、胎嚢が見えたくらいなんですが エコーで、右の子宮が腫れてる、右で妊娠してる、けど妊娠とともに吸収されてくと思うって言ってて、 問題はなしと、最後に言われましたが、 子宮腫れてるって大丈夫なんでしょうか、
- 妊娠初期
- 妊娠5週目
- 夫
- 胎嚢
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 1




妊娠初期(11週〜12週)の高熱についてです。 私は現在第二子を妊娠しております。 2人目をとても望んで頑張って妊活をしていましたが、半年前に流産し、そのすぐ後の妊娠であることもあって些細なことがとても心配になってしまいます。 上の子が保育園に行っており、私も医療職…
- 妊娠初期
- 保育園
- 病院
- 妊娠11週目
- 妊娠12週目
- はじめてのママリ
- 2


リステリア・トキソプラズマの検査について リステリアとトキソプラズマの検査を受けたいと思っています。 妊娠初期には知識がなく検査を受けませんでしたが、妊娠中に感染してたらと思うと心配になってきました。 今通っている産婦人科で一度相談してみたのですが、”検査は出…
- 妊娠初期
- 産婦人科
- 妊娠24週目
- 妊娠32週目
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 4











今年の年末年始は妊娠初期ということもあり帰省を諦めてずっとお家にひきこもり。 まじで寝正月でした😂 明日から仕事行けるのかってくらい体が鈍ってる... しっかり休めたから良しとするかな😓
- 妊娠初期
- 体
- 年末年始
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 0


39w4dです。 妊娠初期の頃にあったような子宮のサイドが引っ張られるような痛みの強いバージョンが今朝からあります。 また、おしっこをする時も初期にあったような痛みの強いバージョンも続いています。 普通のことなのでしょうか?
- 妊娠初期
- 妊娠39週目
- 39w4d
- おしっこ
- ママリ
- 0




妊娠初期です(6週) 年末に胃腸炎(重度)にかかり高熱、 年始はコロナにかかり高熱。 赤ちゃんが心配すぎるー。 流産を2度してまた授かれたのに、わたしのせいで最悪だ。
- 妊娠初期
- 妊娠6週目
- 流産
- 赤ちゃん
- 熱
- たま
- 0



妊娠初期にリンゴ病に罹り、無事に出産された方いますか? 今10週なのですが、一昨日娘の頬が赤くなり、 リンゴ病であると判明しました。 私自身妊娠初期で、1番罹ってはいけない時期のため大変不安に感じています。 明後日産婦人科で相談する予定ですが、 検索すればする程怖…
- 妊娠初期
- 小児科
- 産婦人科
- 妊娠10週目
- 赤ちゃん
- 女の子ママ
- 0

