
妊娠中、食べ物の味や匂いに敏感で、デミグラスソースなど濃いものは苦手。普段好きな食べ物が苦手に感じられることが辛いですか。
妊娠中、ずーっと味覚に変化というか、胃のムカつきや特定のものは食べれない、みたいなのってありましたか?
妊娠初期はつわりでまともに食べれなかったのですが、安定期過ぎたあたりから普通に食べれるようにはなりました。
ただ、ずーっと匂いにも敏感なのかデミグラスソースみたいに味と匂いが濃いものを食べると、1日中口に味が残るし、胃から香ってくる感じがすごく苦手です…。
普段は食べれてるご飯が苦手になるの地味に辛くないですか…🥲
- みぃ🔰(生後11ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
1人目つわりの時期から冷凍した肉が食べれませんでした😅つわり中はラップに包まれてるの見るだけでオエってなってました😂今もです笑
外食で食べるハンバーグとか焼き肉は食べれるんですが😇

みみみ🇲🇽🇯🇵
知り合いが同じ感じでした!
産まれてもこのままだったらどうしようと思ったみたいですが産後すぐに治ったって言ってました☺️
出産までもう少しですね!🥹
終わって美味しくご飯食べられますように❣️
-
みぃ🔰
私も1人目の時は出産したらスッと味覚が戻ったので、入院中のご飯が美味しくてすごい嬉しかったの覚えてます🥹
あともう少し、頑張ります!- 2月5日

はじめてのママリ🔰
吐き気、変な味覚、げっぷ、飲み込めない唾…などのつわりが産むまで続来ました。
産後よりよっぽどつらかったです。
-
みぃ🔰
産むまで続くの辛いですよね…
産後の痛みに耐えるより、いつ終わるのか分からない気持ち悪さとかに耐えるのがキツいのわかります🥲- 2月5日
みぃ🔰
分かります…!私もダメなものはパッケージとか見ただけで気持ち悪かったです🤢味を想像しただけで無理ですよね…(笑)
外食とか買ってきたやつだと食べれるのも何なんですかね😂
つわり早く終わるといいですね😖