「心拍確認」に関する質問 (323ページ目)

何度も相談してしまってすみません、産院を本当に迷っています😢次の産院で出産された方の経験をお聞かせください🥲 ①ワキタ産婦人科で出産された方の妊婦健診(胎嚢、心拍確認まで)の費用と初めてのご出産時の費用、おすすめの点 ②あおばウィメンズホスピタルで出産された方の妊…
- 心拍確認
- 産院
- おすすめ
- あおばウィメンズホスピタル
- 出産時
- はじめてのママリン🔰
- 2

初めての妊娠です。 検査薬で陽性になり喜んでおり 前回の生理から6週5日で初めて受診しました 6週5日だし心拍も確認できるだろうと 思っていたところ確認できず 胎嚢も16.7mm 卵黄嚢は確認できましたが 胎芽を見ることも出来す、心拍確認も出来ず サイズ的には5週5日くらいかな…
- 心拍確認
- 排卵日
- 生理
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 6




9週目の赤ちゃんの大きさについて 本日受診し、エコーの際に心拍も大きさもOKと言われたのですが、先週からほとんど大きさが変わっていませんでした。 8w2d 17.8mm 9w2d 19.5mm 心拍数170です。 心拍確認が最初にできは6週目です。 非常に不安です。 診察のあとにエコーをもら…
- 心拍確認
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- 8w2d
- はじめてのママリ🔰
- 2










不妊治療後、妊娠しました 今5週で先日胎嚢確認できました 不妊治療のクリニックであと2回受診して その後産院へ転院してくださいと言われています。 本当は指示通りにしたいのですが 不妊治療のクリニックは本当に混んでいて 2時間待ちは当たり前です。 次回心拍確認で、その…
- 心拍確認
- 不妊治療
- 産院
- 妊娠1週目
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

まず初めに、お辛い経験話を聞いてしまい申し訳ありません。 現在5週目から切迫流産の診断で休職し、自宅安静してます。 先週(7週目)の産婦人科でエコーで確認すると胎嚢が10ミリ、胎芽、卵黄嚢は確認できず、また心拍確認もできずで、先生からは「正直厳しいね、先週(6週…
- 心拍確認
- 産婦人科
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- ざわちん
- 2

5w6dで病院に行こうと思っていますが、 心拍確認まだ早いですよね💦 生理予定日から2週間でいくのですが、 やはり胎嚢確認くらいまでしか出来ないでしょうか?
- 心拍確認
- 病院
- 妊娠5週目
- 5w6d
- 生理予定日
- あっちゃん
- 2



8w0dです! 今日2回目の心拍が確認できました。 7w0dの心拍確認の時の大きさ crl8.9mm GS28.1mm 本日 crl12.5mm GS30.7mm でした😢 1週間で3.5mm程度しか大きくなってない… 大丈夫ですかね。。
- 心拍確認
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 7w0d
- 8w0d
- ®️
- 1








顕微授精なので週数ズレないです💦 5wの検診で胎嚢5.3ミリ 6w 胎嚢11.3ミリ 卵黄嚢確認 この時点で無理かもしれないと覚悟していたんですが今日7wで、胎芽3.8ミリと心拍確認できました。しかし胎嚢が11.3ミリで1ミリも成長しておらず💦💦 厳しいと思いますか? 先生には、願うし…
- 心拍確認
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 顕微授精
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「心拍確認」に関連するキーワード