「心拍確認」に関する質問 (214ページ目)

【心拍確認できずに次の検診が2週間後について】 今日7w1dで2回目の検診をしてきました エコー中先生が小さいなーと言っており不安な気持ちでいっぱいで心拍があったのか全くわかりませんでした 先生からも心拍の話はありませんでした 一応順調だから次は2週間後にとのことでし…
- 心拍確認
- 妊娠7週目
- 7w1d
- 検診
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 1

【初診後の胎嚢の状態と初妊娠におけるつわりについて】 5w3dで初診に行ってきました。 無事に子宮内に胎嚢が確認できました🥲 先生が淡白な方であまり多く語られなかったので、先輩方のお言葉を聞きたく、質問させていただきます。 主に聞きたいことをまとめましたのでご回答頂…
- 心拍確認
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 5w3d
- はじめてのママリ🔰
- 4



【「凍結卵の移植のタイミングについて」として、引越し前に移植するか引越し後にするかについての悩みを相談します】 体外受精で4月に第1子を出産しました。 現在凍結卵が1個あり、移植のタイミングについて意見を聞かせてください! 現在夫の転勤で都内在住ですが、来年3月…
- 心拍確認
- ミルク
- 離乳食
- 断乳
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠6週くらいです。 この間胎嚢と卵黄嚢は確認できましたが心拍がまだです。 来週心拍確認しに行くんですが 皆さん何週くらいで心拍確認できましたか? 確認できるか心配で1週間が長く感じます😮💨
- 心拍確認
- 妊娠6週目
- 妊娠
- 胎嚢
- 卵黄嚢
- 茉莉花🔰
- 6

6w2dです 心拍確認できたのですが胎嚢と胎芽が小さく卵黄嚢が大きいような気がします。 以前8ヶ月で死産したのでとても不安です 6週の卵黄嚢ってどのぐらいの大きさなんでしょうか、、
- 心拍確認
- 妊娠6週目
- 6w2d
- 胎芽
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 3

【流産の頻度と再妊娠について】 流産はよくあることとお医者さんだったりネットとか見るとありますがほんとによくあることなのでしょうか… 当方20代で2回心拍確認後の流産を経験しました。 8週半ばぐらいまで問題なしで順調と言われてたものの9週目の検診で心拍が停まっており…
- 心拍確認
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- 流産
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 6






妊娠4週頃から気になっていた脇の下の副乳(?)がなくなりました。 現在7週半ばで、6週末に心拍確認したばかりです。 流産の兆候かと焦っています。 妊娠中副乳の症状が消えた方いらっしゃいますか?
- 心拍確認
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 流産
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 0

男性不妊のため顕微授精で、2回目の胚移植で授かりました。1回目は心拍確認前に流産してます。 今回、無事に先月出産しました。 自然分娩ですが、産後すぐ2000ml近い多量出血でした。 かなり気が早い話ですが、もし第二子も産むとしたら、凍結胚移植で授かるしかないのですが、ま…
- 心拍確認
- 不妊治療
- 顕微授精
- 自然分娩
- 男性不妊
- はじめてのママリ
- 4

3人以上いるママさん、もしくは3人目妊娠中のママさんに質問です。 初期の頃って疲れやすかったですか? まだ5週で心拍確認も出来てませんが、びっくりするほど疲れやすくなってます、、 皆さんも疲れやすかったですか?😔
- 心拍確認
- 妊娠5週目
- 妊娠中
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 5



【胚盤胞移植後の心拍確認が遅れていることについて】 心拍確認について。 胚盤胞移植で妊娠して7週3日になります。 6週3日で心拍確認できず、本日診察したところ やはり心拍確認は出来ませんでした。 来週また来てくださいとの事だったのですが もう、この時点で心拍確認でき…
- 心拍確認
- 排卵日
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 顕微授精
- はじめてのママリ🔰
- 6


5w6dで9.5ミリ 6w3dで15.9ミリ(胎嚢)でした 卵黄嚢と赤ちゃんかな?というものは確認できましたが、 心拍がまだ確認できませんでした😢 胎嚢のサイズ、この時期に心拍確認できないと やはり厳しいのでしょうか?
- 心拍確認
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w6d
- 6w3d
- はじめてのママリ
- 1


6週に胎嚢確認。 今8週くらいで、心拍確認出来ました。 …が、母子手帳もらえず。 また2週間後に予定日確定しますとのことでした。 上2人とは違う産院なので、わからないですが、2週間後って10週?? それまで母子手帳もらえなかった方いますか?? 仕方ないけれど、お金かかる…
- 心拍確認
- 産院
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 5



妊娠検査薬で反応がありました。 ここを見ていると、生理予定日の2週間後に病院へ行ったらいいと見ました。 生理予定日の2週間後だと心拍確認出来る時期なのですか?
- 心拍確認
- 妊娠検査薬
- 病院
- 生理予定日
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「心拍確認」に関連するキーワード