「散歩」に関する質問 (11ページ目)

毎日何して過ごしていますか? 生後10ヶ月の子供を育てています。 毎日何して過ごしたらいいか悩んでいます。 暑いので散歩も行けないし、支援センターは車で30分の距離&私がコミュ障すぎて行くと気疲れしてしまうので頑張って週一行くか行かないか、という感じです。 スーパ…
- 散歩
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- ベビーカー
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 4




最後3ヶ月の娘がいます。 ダイエットとお散歩目的で、夕方に娘を連れ、ウォーキングに行こうと思ってます。 私としては抱っこ紐が楽なんですが、娘の暑さ対策でおすすめありますか? ベビーカーでも構いません。 保冷剤の敷物?は持っています。
- 散歩
- ダイエット
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2

ベビーカーにもエアラブつけるか否か。 いいねでお願いします。 ベビーカー使うとしても今の時期は早朝のお散歩、 イオンなどの室内のみだと思います。 目的地までは車移動です。 (チャイルドシートにはエアラブつけてます)
- 散歩
- イオン
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 車
- a
- 2


アディダスのサンバは足育にどうでしょうか?デザインが可愛くて、2足目として買ってしまいました。よそ行き用みたいな履き方をするつもりです。ファーストシューズで履いていたアシックスのスクスクだと走れますが、サンバだと走れないみたいです。でも本人は気に入っていて履き…
- 散歩
- アディダス
- 靴
- ファーストシューズ
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳7ヶ月 外では一切歩きません。ベビーカーも乗りません。 ママの抱っこのみです。 11キロできつい…歩いてくれるようになりますか? おもちゃ売り場やゲーセンなど 自分の興味あるところだと走り回って 抱っこもさせてくれないくらいですが それ以外は抱っこ以外移動ができませ…
- 散歩
- おもちゃ
- ベビーカー
- 1歳7ヶ月
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 1








赤ちゃんとお昼寝する方法 生後3ヶ月で睡眠退行が激しく、夜間まともに眠れないため日中一緒に休めたら…と思うのですが、みなさんどうやって一緒にお昼寝しているんでしょうか? ・添い寝、布団→寝ない ・寝かしてから布団→必ず10分で起きる ・抱っこのままお腹の上で寝かせる…
- 散歩
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 0




抱っこひもってあまり使わないですか? 1歳児になったばかりの子を育ててる友達が 「抱っこひも買ったけどすぐ使わんくなった」って言ってました。 抱っこひもは使わず抱っこしてるそうです。 姉が切迫で入院中に2歳児を2、3ヶ月預かって仮ママしてましたが、私は抱っこにもおん…
- 散歩
- 寝かしつけ
- 1歳児
- 2歳児
- 抱っこひも
- はじめてのママリ🔰
- 19






