臨月に入り、12月21日が予定日の初マタです!最近は胸焼けで夜寝れないの…
臨月に入り、12月21日が予定日の初マタです!最近は胸焼けで夜寝れないのが辛いです…
臨月に入ったので、安産に向けてやった方がいいことなどがあればぜひお伺いしたいです♪
今のところ、
・股関節〜骨盤周りのストレッチ
・軽くお散歩
・会陰マッサージとパック
・呼吸の練習
をやっています!
来週から37wに入るので、助産師さんに言われた
・乳首マッサージ?
・スクワット
・雑巾掛け
このあたりをやってみる予定です🗓️
みなさんどんな風に過ごしておられたか、やっておいてよかったことなど教えていただきたいです☺️
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目)
はじめてのママリ🔰
書いてあることやってました!
あとトイレで大をする時に呼吸法練習しておくと良いと聞いてやってました🤣
あとはわたしも夜なかなか寝れなくなったりしてたので、いつ出産になっても良いようにお昼寝して体力温存してました!笑
結果初産で6時間の安産、痛かったけどすっごく幸せな特別な日になり、また出産したいなぁと思えています☺️
不安だと思いますが赤ちゃんと息を合わせて頑張ってください🥹✨
はじめてのママリ🔰
私はソフロロジー呼吸法の本を読んで勉強してました✨
出産は母親だけが苦しいのではなく、赤ちゃんも苦しい。母子の共同作業だという素敵な考えでもあります(実際母子どちらも苦しいのは事実ですが!)
とにかく素敵な本です✨
イメージングも練習しました!
「痛いよ〜族」でググるとある方のエッセイが出てくるのですが、この方は出産ハイになって明日でももう一回産みたい!というくらい出産が楽しかったそうです。
私は楽しいわけではありませんでしたが(笑)ソフロロジー呼吸法とイメージングで臨み、産婦人科の先生から上手なお産と褒められました☺️
コメント