







母子手帳の1歳頃書く成長の記録の欄がありますが、皆さん自費でも受けましたか? 私の地域では補助券は6ヶ月~10ヶ月の頃に1枚、1歳6ヶ月で集団検診があるだけです。 なので1歳で受けるには自費だと思います。 また6ヶ月の欄は受けなかったので空欄です(10ヶ月に使用しました) …
- 母子手帳
- 検診
- 補助券
- 1歳6ヶ月
- たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
- 9







母子手帳についてです。 今7w4dで、前回7w1dで無事心拍確認でき、母子手帳をもらいに行くことになりました。 しかし、吐きづわりで休職中で、24時間船酔いしてるような感じです。往復4キロ運転し、保健師さんの説明を30分も聞ける自信がありません。 両親、義両親は遠方で頼めず…
- 母子手帳
- 旦那
- 妊娠7週目
- 7w1d
- 7w4d
- はじめてのママリ🔰
- 7








ママリには、今日で100日と出てて、 トツキトオカには99日と出てます🧐 皆さんは役所書類的な数え方か母子手帳的な数え方、 どちらで生後日数数えてますか??
- 母子手帳
- トツキトオカ
- ウッディ♡バス
- 2





今度娘と初旅行に行きます。(海に行く予定です) これは持って行った方がいい!というものありますか?(おもちゃ、おやつ、母子手帳など) これあって助かったー! ってやつでも構いません🙇
- 母子手帳
- 旅行
- おもちゃ
- おやつ
- 海
- 🐰
- 1