






妊娠判明後の仕事について 回復期で理学療法士をしています。現在妊娠6週で本日心拍確認できましたがまだ母子手帳の許可はでていません。黄体機能不全があり、デュファストン内服中です。 現在担当している方に重度麻痺の全介助で長下肢装具を使って歩行練習している方がいるの…
- 母子手帳
- 妊娠6週目
- デュファストン
- 黄体機能不全
- 症状
- となりのみかん
- 1









保育園の申請は 就労から育休は無理なんですか? 育休の申請したら母子手帳のコピーがいると言われて 産休に切り替わってしまいました。 産休後に育休に切り替えれば大丈夫なんでしょうか? 育休では通らなかったということなんでしょうか?
- 母子手帳
- 保育園
- 産休
- 育休
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3



あと2日で生後3ヶ月になる子がいます。 完母で育てているのですが、うんちがまだまだ柔らかく水便なような時もあり下痢との区別が付きません。色は母子手帳の4番に近いです。回数は4回〜8回ほどです。 授乳中に時々お腹がぎゅるぎゅる鳴っているのが聞こえて下痢なのかな?と心配…
- 母子手帳
- 生後3ヶ月
- 完母
- 授乳中
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3





安産祈願のお守りと子供用のお守りを買いました。 安産祈願は母子手帳と共にポーチに入れておこうと思うのですが、子供用のお守りはどうしてればいいですかね?
- 母子手帳
- 安産祈願
- お守り
- はじめてのママリ
- 1


初マタです。不安な気持ちが止まりません。 妊娠8週を迎えました。 6週6日に初めての心拍確認をし、そのまま母子手帳を発行してもらいました。皆さんの書き込みを見ていると、2回は心拍確認してから母子手帳を受け取っている方が多く、本当にもう受け取っても良いのか...?と疑心…
- 母子手帳
- 初マタ
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 4



