※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

麻疹のMRワクチン接種記録に疑問があります。定休日に接種することはあるでしょうか?日付は平成20年ですか?

麻疹のことで気になって母子手帳みたところ
一歳半で一回打ったきりでした。


ただその他のところをみたらMRとありました。
年齢的に18歳で打った記憶はありません。
接種していたら記憶に残りそうな年齢だけどな..と思っています。

平日ですが夏休みだし行けるにはいける時ですし、
病院名もうちから近くの医院でして木曜日休みってことでしたがこの接種日は木曜日です。

定休日にワクチン接種することあるでしょうか?

後、この日付のところですが
20.8.28となっているのでこれは平成20年であっていますよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご自身の母子手帳ですよね?MRは風疹麻疹混合ワクチンのことなので、1歳半で麻疹を打たれてるなら実際2回打たれてるということになります。
2020年があり得ないなら平成20年でしょうね。
だいぶ前なのでその当時木曜開いてた夏休みは開いてたとか色々理由あるかなと思います。打ってないのに母子手帳に記載があることは絶対ありえないので!
私も母子手帳確認したら平成20,23年とMR打ってましたが記憶にないです😅
注射なんて案外そんなもんだと思いますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高校生の時のことなんて結構忘れてしまっているかもしれません笑

    ただネットで調べたら平成20年の時に高校生の人は無料接種だったようで、それで親がいかせてくれたのかもしれません^_^

    • 3月14日