

人工授精2回目です。 一昨日か、昨日あたりに排卵するだろうと、クリニックの先生に言われました。 そして昨日、基礎体温36.72になり、(36.5くらい※最後の桁数忘れた)排卵したのかな?と思っていたら、今日36.44と、ガクっと下がっていました( ゚д゚ぇ これってまだ排卵して…
- 排卵
- おりもの
- 基礎体温
- デュファストン
- プロラクチン
- sinmama
- 0







一般には高温期 低温期14日の 28日が平気じゃないですか、 排卵がD19の場合、 排卵から次の整理までは19日と考えるのが 一般的でしょうか? D26で着床ですかね? 妊娠週数も変わるのでしょうか?
- 排卵
- 着床
- 妊娠
- 高温期
- 低温期
- はじめてのママリ🔰
- 1







ここ2.3周期は排卵後に、高温期を保つ薬を飲んでいるので綺麗な高温期を保っていましたがそれでも授からず… ですが今回薬を飲んでいるにもかかわらず体温が安定せず、今日に関しては36.5まで下がってしまい落ち込んでいた時に、インプランテーションディップというのを知りました…
- 排卵
- 人工授精
- 高温期
- 体温
- インプランテーションディップ
- はじめてのママリ🔰
- 2



2回目の人口受精おわり! 卵ちゃん頑張れ〜❤️❤️❤️ 着床きにパイナップル食べるといいって聞きますが 明日から着床きにはいるんですかね?😅 ちなみに今排卵直後です。
- 排卵
- 受精
- 着床
- はじめてのママリ🔰
- 1






