
コメント

退会ユーザー
育つと良いですね!私も中々育たなかった時がありまして、転院したら毎月育ってくれてます。ハラハラですよね。
退会ユーザー
育つと良いですね!私も中々育たなかった時がありまして、転院したら毎月育ってくれてます。ハラハラですよね。
「クロミッド」に関する質問
ご意見頂きたいです🙇♀️ 多嚢胞持ちですが今回クロミッドも飲んでおらず、排卵検査薬も使ってません。 生理5/1〜で、途中ガタガタはしてますが 丁度2週間後くらいから体温上がり始めて 9日目か10日目でガクッと下がって…
本日内診で卵胞23mm、今日明日には排卵するだろうとのことで、高温期のサポートとしてプラノバールを26日から10日間服用するよう言われました。 しかし調べるとプラバノールは排卵を抑制するとあり、もし月曜日にまだ排卵…
クロミッドを服用していた方にご質問です! 多嚢胞卵巣症候群でクロミッドを初めて飲んだのですが、 いつも排卵前に出ていたのびおりが今回は出ませんでした。 のびおりが出なくても妊娠できた方いらっしゃいますか🥺? …
妊活人気の質問ランキング
ママリ
転院したら育ってるんですね!!どんな治療に変えたんですか?😭
退会ユーザー
クロミッド一錠飲んでるだけです。何でだか私も分かりません。でも妊娠はまだしてくれません。
ママリ
ええ、クロミッドで育ってるんですね🥺🥺🥺🥺
私も育ってくれればいいのですが、、
先の見えない不安ありますよね、
退会ユーザー
あります。しょっちゅう旦那と喧嘩しちゃいます。
ママリ
とても分かります。
私も年齢的にまわりが妊娠ラッシュなので
しんどい時もありますが
どうしようもないですよね。😢
退会ユーザー
周りはあんまり関係ないです。自分が子供できなくて、男性不妊でもあって、原因何なのかも、不妊クリニック受診拒否されちゃって。精神障害者なんですが、薬が合わなくて。
ママリ
受診拒否なんてあるんですね!、、
退会ユーザー
そうなんです。不妊クリニックの先生ってみんなキツくて。他近いとこないです😭そうじゃなくても市の端っこなのに。