※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウルトラマン
妊活

体外受精の凍結胚移植を11月に予定しています。ブセレリンの点鼻薬は移植前に止めても大丈夫ですか?排卵後に移植するのでしょうか?

体外受精で凍結胚移植を11月にします。
排卵を抑制する目的で1日3回ブセレリンの点鼻薬をしています。
あとはエストラーナテープを2日に1度張り替えています。
まだ移植は11月上旬なのですが、今使っている点鼻薬がなくなったらもうやらなくていいと言われました。

そう言われたのですが、今日なくなったので
これでいいのかと不安になってきました。
まだ移植まで約2週間ありますが大丈夫でしょうか?

そもそも、胚移植のタイミングというのは排卵をさせてから移植するのですか?
排卵をさせずに移植するのですか?

コメント

chimu

初めての移植周期にホルモン補充してたのですが排卵してしまいその周期は移植中止になりました。
排卵してから何日目っていうのを細かく管理する必要があるというようなことを言われました。
なので次の周期は排卵しないようにスプレキュア点鼻薬も追加になりD14で排卵しておらずD19に移植が決定したのでその日で点鼻薬は中止になりました。
エストラーナテープで抑えられるのかも?でもご不安なら先生に確認されたほうがいいかもしれませんね😊

  • ウルトラマン

    ウルトラマン

    ありがとうございます。
    排卵してしまい移植中止とかあるんですね!?
    それを考えるとますます不安になってきました💦
    明日病院に電話して確認してみますm(_ _)m

    • 10月20日