
コメント

はじめてのママリ
帝王切開だったので、子供が一歳になってすぐ行きました!

ひかり
経験者ではなくすみませんが、私も似たような感じです😊
凍結胚で妊娠出産(帝王切開)し、あと1つ凍結胚あります!
産院で先生に2人目も凍結胚移植になると思うんですがいつごろから妊活可能か?確認したところ、産後半年あければ妊活再開していいよと言われました!
これは帝王切開のあとの経過にもよるかと思うので、産後先生に確認されたら安心かと思います😊
あとは産後の生理がいつくるかもわからないのと(私は完母ですが半年程度できました)、私は育児が大変でまだ2人目具体的に考えられずです🥹💦
毎日暑いですがお身体お大事にしてください😊
-
もち。
コメントありがとうございます!
帝王切開だったのですね!
帝王切開だと最低一年といいますが、ひかりさんは回復が早かったんでしょうね✨
私も1人目の育児でどうなるかわかりませんが、若くはないので早めの方がいいと思っています😊
残りの凍結胚を無駄にもしたくないので、回復し切ってから移植はしたいですね✨- 8時間前

みぃ
1人目帝王切開で1年あけるように言われていたのと、断乳していることが条件だったので1歳1ヶ月で断乳してすぐ通院再開しました!
凍結胚は7個残っていましたが、流産したりなかなかうまくいかなくてまた採卵したりしたので、2人目を授かれたのは上の子が2歳になったぐらいの時でした!
-
もち。
一年たって、断乳して受診を再開されたんですね!その時は生理は来てましたか?✨
詳しくありがとうございます!- 8時間前

いろは
経験者ではないですが、都内のクリニックでちょうど先月お話を聞きました!
凍結胚が1つ残っていて、更新のお話の際に色々と教えて貰いました。
産後半年が経過していて、断乳しているのが条件だそうです。
(帝王切開は関係ないそうです)
ホルモンバランスや疲れなどから生理の来るタイミングはバラバラなので、生理が来てなくても上記の条件を満たしていたら受診してくださいと言われました!
-
もち。
教えてくださりありがとうございます。
生理が関係ないと言うことは、薬などで調整できるからなんですかね?🤔そんな気がしました、、💡
断乳が条件なんですね!
実際出産して母乳が出るかわかりませんが、保育園に4月に入れるまでは母乳➕ミルクで行きたいので、私の場合その後からですね!✨- 7時間前
-
いろは
そうみたいです!
今はいろんな薬もあるので、そこは関係ないみたいでした🤔
確かに生理来てからとなると人それぞれだし、いつになるかはっきりしませんもんね💦
年の差なども考えて断乳できればいいかなって思ってます!
4月以降で計画立てて行ければ良いですね☺️- 7時間前
-
もち。
ですね!
断乳が条件なので、まだ未知の世界ですががんばります✨
とても参考になりました💓- 7時間前

スーパーママ
1人目を自然分娩で出産しました。
凍結胚が7個ある状態で、1人目が2歳になってから(5月)通院再開しました。
移植は早生まれを避けるためその2ヶ月後の7月にしました。
が、あまりうまくいかず4回目の移植で今の妊娠に至っています💦
-
もち。
詳しくありがとうございます!
予定通りうまくいくかわかりませんもんね😓
私も早生まれを避けたいので、理想は7月末に産んで来年の夏頃病院に行き始めて秋頃移植が成功すればいいなーとおもいつつ、、✨
参考になりました!- 7時間前
-
スーパーママ
血液検査もやり直しになりますし、移植前に子宮鏡検査が必須の病院もあるでしょうし、移植を7月末に向けて早めに通院を始めるのも良いかと思います🙆
断乳、生理開始が必須の場合が多いと思われるので、身体と産まれてくるお子さん次第なところもありますが…
お腹のお子さんの出産、頑張ってくださいね!
またお身体ご自愛ください😌- 6時間前
-
もち。
今年の9月に凍結胚の更新があるので、その時に私も流れをきいてみます!
2個凍結があるので、慎重に動きます👍✨
うちは子宮鏡検査必須なので、余裕を持って受診します!ありがとうございます🙇♀️
はい、まずは今月末の出産を頑張ってきます!!
ありがとうございます💓- 6時間前

はじめてのママリ🔰
1人目体外受精で妊娠して自然分娩で出産してます。
2人目は1歳すぎてからを考えていたのと
病院は断乳してること、生理を3回見送ってること、
できれば一年あけることを条件にしてて
全部揃っていけるかなと思ったのが結局1歳半ころでした!
年子は考えてなかったです。
1個凍結胚が残ってましたが着床せず、
採卵からまたして2歳を迎えるころに陽性になりました❗️
-
もち。
詳しくありがとうございます!
やはりできれば最低一年ですよね、、😓ネットでそうかいてて、WHOは18ヶ月とかいてたのでそうなのかなぁとおもいました!
参考になりました!!!- 7時間前
もち。
凍結胚はのこってましたか?
採卵からでしたか?
実際に移植したのは、出産からどれくらい経ってからになりましたか?