



新生児でピジョンの母乳実感を使っています。 吸うたびに乳首からビュービューと空気の音がするのですが、吸い方が下手なのでしょうか…? 最後の方は、中身が泡だらけになっています💦
- 乳首
- 新生児
- ピジョン
- 母乳実感
- sasaki
- 5




生後6ヶ月の男の子をミルク寄りの混合で育てています。 最近、下の歯が生えてきているのですが、授乳時に乳首を噛まれて困ります(╥ω╥ ) 何か対策法などあれば教えていただきたいです(T.T)
- 乳首
- ミルク
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 混合
- ふくぞお
- 3












妊娠初期症状らしきものが6wとか 早くから無くなろうが続こうが 赤ちゃんの成長には関係ないって ママリでたくさん見たけど やっぱり心配( ˊ°_°ˋ ) 流産経験してると少しの事にも 敏感になってしまう… つわりも無いもんだから 乳首痛くらい続いてくれれば 少しは安心できたのに…
- 乳首
- つわり
- 妊娠6週目
- 流産
- 赤ちゃん
- ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
- 0





妊娠が分かる頃からあった 体のだるさ、乳首痛が昨日から パタッとなくなりました( ˊ°_°ˋ ) 元々つわりも全くないので この2つの症状が無くなって 妊娠してる自覚が全くありません🌀 水曜日に赤ちゃんの心拍確認は 出来ているのですが、 過去の経験もあって流産してないか 赤ちゃ…
- 乳首
- つわり
- 妊娠6週目
- 流産
- 赤ちゃん
- ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
- 1
