







新生児から乳首を変えなくても大丈夫なタイプの哺乳瓶を使おうとしたら吸ってるのに全然減ってない現象がおこり、、 産院のよりスリムで固そうなんですが、力が弱いとかですかね💦
- 乳首
- 哺乳瓶
- 産院
- 新生児
- 夫
- はじめてのママリ
- 2



生後2ヶ月、お昼寝の時間等タイムスケジュールきめてますか? 最近お昼時と寝る前21時頃からのギャン泣きがすごくて抱っこでしか寝ず、ジーナ式のネントレの本を読んでみました。 正直細かいスケジュールが決められていてめんどくさそうと思ってしまったのですが、みなさんお昼…
- 乳首
- お昼寝
- 授乳
- 生後2ヶ月
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 8







新生児、産まれて24日目です。 哺乳瓶の乳首もうすぐ1ヶ月になりますが今から買うならSでもいけますかね? その後によると思いますが、、、SSはこの前飲んでいました。
- 乳首
- 哺乳瓶
- 新生児
- はじめてのママリ
- 1






まもなく生後4ヶ月 ミルクの時間になっても哺乳瓶の乳首を ペッと出して飲まなくなる事が増えました。 機嫌はよく他はいつも通りなんですが…。 心做しか若干吐き戻しも増えた気がします。 1週間前にミルクの種類を変えたっていうのも 関係あるんですかね…。 それともそういう…
- 乳首
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後4ヶ月
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後1ヶ月3日の赤ちゃんママです。完ミなのですが、 生後1ヶ月の子ってミルク何分くらいで飲み終わりますか? 息子は120mlを休み休み飲むので、全部飲み切らせようと思ったら約40分かかります。寝かしつけまでしたら、それだけで1時間かかります。 こんなものですか?乳首のサイ…
- 乳首
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2
