女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
新生児のママです🙂 子供が生まれてから体重が増えず、 むしろ少し減っています。 産婦人科からは100mlぐらい飲ませて と言われました、母乳とミルク混合で 育てているのですが、よく飲んでも90ml 飲まない時は70mlです。 飲んでる間に寝ちゃってミルクや乳首を ぺっと吐きます💧起…
生後25日の新生児を育てています! 母乳とミルクの混合なのですが 最近ミルクの時だけう〜と唸るような 声を出して暴れ泣き出します。 乳首や哺乳瓶は最初から変えていなくて 普通に飲めていたのですがここ2.3日で こんなふうになりました😭 同じような経験がある方いますか? …
もうすぐ8ヶ月の娘がいます。 6ヶ月頃から哺乳瓶の練習をしてますが 全く飲んでくれません。 乳首をy形や○形に変えても 1日中母乳を飲ませてなくても 絶対に飲みません。 1日中飲まない時は スプーンで3口ほどミルクをあげました。 それと夜の寝かしつけは母乳です。 どんなに泣…
生後6日の新生児の新米ママです。 うちの子は昼間は寝てばかりで、授乳の時すら、 乳首をくわえたら、眠ってしまいます。 哺乳瓶で無理やりあげると少し飲むのですが、 病院から言われている量を飲むことができません。。 生後間もないとこんな感じなのでしょうか?💦 それと…
2人目希望です。 妊娠超初期症状は いつからありましたか? 性交の翌日と翌々日(排卵日前)に 食欲がなくなり 子宮も痛かったので予定より 早く排卵したのかなと思いました。 体調が悪いのが今も続いてて 水曜日に病院に行ってきました。 性交の翌日に排卵があったとの事でした。 …
生後2ヶ月の娘ですが、乳首が陥没しています。 今まで気にも止めなかったし、他の子の乳首も見る機会もないので、こんなもんなのかなぁ…と疑問です🤔 皆さんどうですか?
乳首のサイズアップは みなさん、なにを目安にしてますか😭 生後1ヶ月ちょっとの娘がいます。 哺乳瓶を口に入れただけで ギャン泣きしてしまい、、、 急に飲んでくれなくなりました( ;ᯅ; ) 乳首のサイズの問題ではないのでしょうか、、 同じような経験をされた方 いらっしゃ…
生後16日の息子がいます。 混合なのですが、乳首が痛くて今母乳は搾乳してあげています。 ミルクは普段60〜80あげています。 今日搾乳して60とれました。しかし1時間半くらいで泣き始めました。ミルクをあげるとしたらどのくらいが適量でしょうか。
哺乳瓶について 新生児まではピジョンの母乳実感という産院で使用する瓶タイプを使用していましたが、ミルクを飲む量が100ml以上になったので、産前に購入しておいたヌークのネイチャーセンスを使い始めました👶(乳首はSサイズを使用してます) ※新生児のときにヌークを使用し…
授乳の前に乳首拭いたりしてますか? 私知らなくてやってなかったです💦 母乳パッドも最近全然つくことないので、とりかえないです😫
生後1ヶ月半すぎです。 ミルクは140を6回くらいです。 最近哺乳瓶の乳首をSSからSにしたんですが、10分以内に飲み干し、直後に足りなさそうに泣くようになってしまいました😭 もうすぐで2ヶ月になるので、乳首はSで良いかと思うのですが、早く飲みすぎるから足りないと感じてしま…
授乳についてです。 出産した病院で、母乳は赤ちゃんが欲しがるときに飲みたいだけあげていいと言われ、退院後の今は赤ちゃんがお腹が空いて起きたタイミングであげています。 ですが、毎回大泣きしていて激しく動く上に、 私の乳首も切れて痛いため、授乳を始めるのに時間がかか…
どうしたらいいか分かりません。 今6ヶ月半の子がいます。 ずっと完母で育てており哺乳瓶も5ヶ月半まで使ったことはありません。 身長は発育曲線の真ん中より下、体重はなんとか範囲内に入っている感じです。 今まで体重が減ったことはありませんが、一月で1kg増えたのは生後1ヶ…
哺乳瓶の練習について こんにちは😃 現在7ヶ月の男の子を完母で育てています✨ 4月から保育園入園を控えており、保育園から「哺乳瓶に慣れさせてください」と言われ、日々哺乳瓶の特訓をしていますが、毎日惨敗です😢 哺乳瓶の中身を搾乳した母乳に替えても、オーボールの先に乳首…
Pigeonのレンジで消毒できる哺乳瓶セット、使ってる方いますか? 付属の乳首は新生児から使えるんでしょうか? 教えてください(>_<)
お世話になります。 今、4ヶ月の男の子を育てています。 1ヶ月程前から、急にミルクを一切飲まなくなりました。 2ヶ月の時くらいから母乳がほぼ出ず、完全ミルクです。 今まで1回に200をごくごく飲んでくれていたのに、 反ったり、泣いたり、哺乳瓶の乳首をもごもご口で 遊んだ…
母乳相談室の乳首を使っている方に質問です。 最近母乳相談室の乳首に変えたのですが 使い方がイマイチわかりません😖 乳首はどのくらい奥まで 口に突っ込んで飲ませていますか⁇ 産院で乳首は奥までぐっと押し込んで と言われたのですが 奥まで突っ込むと苦しそうにえずいてしまい…
もう少しで4ヶ月になる娘がいます! 未だに哺乳瓶の乳首を新生児用使っているんですが 皆様はいつ頃から新生児用辞めて大きいサイズにしましたか? するタイミングがいまいちわからず、、
哺乳瓶の乳首について 完ミで育てている生後21日の息子がいます。 2日前までピジョンのSSサイズを使っていて 飲み終わるのに15分かかったり、乳首を潰してしまったり咳き込むことがあったので昨日からSサイズに変えました。上手に飲めてはいるのですが、飲み終わった後もっと…
助けてください…😭 生後9か月(もうすぐ10か月)の次女についてなのですが… 元々、夜泣きで夜中3回くらい起きていたのですが、ここ数日夜中に5〜6回起きます😣 昨日は、9時にミルク240飲んでる途中に少し残して寝ちゃって、その後、11時半・1時半・2時半・4時半・5時半と起きました……
乳首のサイズについて教えてください! 混合から完ミに変えている最中です! 最近もう母乳の出が悪くなったのかあまり飲まなくなりました ミルクをあげても初めは飲みますが80くらい飲むと 飲まなくなってしまいます。 途中から怒って泣き出したりするのですが 乳首がMサイズなの…
重度の乳頭混乱、直母拒否(生後1ヵ月)!! 生後1ヵ月の女の子で退院後から完母です。 2500gでうまれ、入院中から退院後も 赤ちゃんがおっぱいを上手に吸えない、 そして私の乳首のかたちも悪く 体重の増えが少ないこともあったので 搾乳した母乳を哺乳瓶であげるように指導され …
最初母乳、または混合から 完ミに切り替えた方いらっしゃいますか? 生後どのくらいで切り替えましたか? 生後20日、母乳はでているのですが、 上手く飲んでくれず 乳首をくわえるまで暴れ、くわえたと思えばすぐ寝てしまいます。 ミルクは哺乳瓶を動かしながら起こして飲んで…
母乳実感の乳首サイズについて質問です。 ほぼ完ミで育ててます。 現在、SSサイズを使っているのですが、最近130飲むのも5ー7分で飲み終えてしまいます。 母乳実感のサイトには10ー15分で飲むのが丁度良いと書いてあったので、、どうしたら良いか悩んでいます。 Sサイズにサイ…
2ヵ月になりました! ミルク100〜120を40分ぐらいかけて飲みます。遅いですか?たまに止まったりして飲むのストップしたり…哺乳瓶の乳首のサイズ変えた方がいいの? 教えてください… 哺乳瓶はピジョンの120までの使ってます
今息子が生後15日3600gです。 すごく母乳の出がすごくよく今まで混合でした。 1週間検診の日に体重が増えすぎと言われて、ミルクだけの時は80、母乳で足りない時は40と言われたの ですが昨日から乳首が両方切れて、吸い付くまでにすごく時間がかかりストレスがたまってしまって…
授乳してなくても乳腺炎になりますか? 子供はあと数ヶ月で2歳で、 母乳は生後1ヶ月ほどで諦めました。 その際、乳腺炎に2回なったのですが、 それに似た軽い痛みが右胸にあります。 子供はミルクで育てましたし、 授乳してないのに乳腺炎になりますか…? 張ったような感じ 乳…
もう少しで9ヶ月になる娘がいます。 哺乳瓶を使ってミルクをあげています。 乳首のところは6ヶ月からのを今は 使っているのですが9ヶ月になったら 9ヶ月からのものに変えた方がいいですか? あとミルクをフォローアップにどのタイミングで変えましたか?
生後3ヶ月の男の子赤ちゃんがいます。 ミルクよりの混合です。 私は26歳で初期の乳がん(右)になり、温存手術後5年目になります。治療が終わり32歳で出産。 右は放射線の影響により多少出る程度なのでほぼ左のおっぱいに頼りきり。 産後から乳腺炎に悩まされており母乳外来には何…
生後1ヶ月の男の子を完母で育ててます。 新生児の頃は左右8分ずつ程度で 口を離したタイミングで終えてました。 体重は順調に増えていたので 問題なかったと思います。 ですが最近、左右3分ずつくらいで 口を離してしまいます。 授乳間隔は変わっていないですし 母乳は初期か…
「乳首」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…