妊娠・出産 産後生理再開後に妊娠すると、おっぱいや乳首の痛みが出ることがありますか?母乳が出る状態でも妊娠した場合、胸の痛みなどの症状が出る可能性があります。 産後生理再開してから妊娠した場合、おっぱい、乳首の痛みはありましたか? 断乳して授乳はなくなったものの、おっぱい搾るとまだ母乳が出ます。 この状態でもし妊娠した場合胸の痛みなどの症状は出るのでしょうか? 人それぞれだと思いますが回答お待ちしております。 最終更新:2020年4月6日 お気に入り 母乳 授乳 断乳 生理再開 乳首 症状 産後 妊娠した おっぱい ままり コメント オムハンバーグ 断乳して一年になりますが、絞れば少し出てきます😅 そして妊娠したら初期からおっぱいが痛くなり、張って、また大きくなってきました😅 乳首はより敏感です😅 4月6日 ままり ありがとうございます! 妊娠中でも出ると言うことですか?😳 妊娠分かった時はやっぱり乳首痛くなりますよね😭 4月6日 オムハンバーグ たぶん出ますね😅 でも、怖くて絞れません😅 4月6日 ままり ありがとうございます🙏💦 4月6日 おすすめのママリまとめ 母乳・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 断乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理再開・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
ありがとうございます!
妊娠中でも出ると言うことですか?😳
妊娠分かった時はやっぱり乳首痛くなりますよね😭
オムハンバーグ
たぶん出ますね😅
でも、怖くて絞れません😅
ままり
ありがとうございます🙏💦