コメント
さとみ
1人目は12月中旬で、育休手当が4月で自分で申請。
2人目は8月中旬で、12月で職場が申請してくれました。
早くて、出産日からおよそ4ヶ月後になります☺
申請が遅れると結構待つと聞きます。
はじめてのママリ🔰
3月上旬に出産
5月頃に出産手当金
初回育休代は7月でした!
さとみ
1人目は12月中旬で、育休手当が4月で自分で申請。
2人目は8月中旬で、12月で職場が申請してくれました。
早くて、出産日からおよそ4ヶ月後になります☺
申請が遅れると結構待つと聞きます。
はじめてのママリ🔰
3月上旬に出産
5月頃に出産手当金
初回育休代は7月でした!
「産後」に関する質問
夜中に突然目が覚めて不安になって寝れなくなったり、寝る前に不安になって寝れないことがあります。 例えば寝る前に枝豆の文字を見るとしたら、私が産後入院中に娘が枝豆をそのまま食べてしまって詰まらせて死んだらどう…
産後4日で退院して もう2週間健診、早すぎない? 入院中完母で授乳してたけど、 乳首がパックリ裂けて挫折して😢 完ミにしたかったけど、 「十分母乳出てるから勿体無い」 「混合じゃなくて母乳だけでいける」 「1ヶ月も…
産後、、最近不安が強いです。 何か起きたらどうしよう。 子どもが〇〇になってしまったら。 何か怖いこと起きたらどうしよう。 地震がきたらどうしよう。 元々不安になりやすいタイプなのですが、 ニュースなどはそう…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
4カ月後に申請ですか?💧
申請して、早くて4カ月後に入る感じですか?💧
色々調べるのですが、会社としても産休育休に入る人が初めてで、何もわからない…って感じで💧
さとみ
産休手当は産休後すぐに手続きすれば、
出産日から3ヶ月程度経った頃が支給日だったと思います。
育休手当は出産日からおよそ4ヶ月。
2人目は産休手当が11月末、育休手当が12月。
お金が手元に来るのは先だなーと思いました😨