




もうすぐ3ヶ月ですが、ピジョンの母乳実感Mを使用してます。100を20-30分かけて飲むことがあります。これは乳首があってないのでしょうか。 それとも、哺乳力が弱いのでしょうか。
- 乳首
- ピジョン
- 母乳実感
- かいじゅうママ
- 1

生後11ヶ月なのですが、母乳で育ててるのですが、 母乳をやめたいなっておもってるのですが、どうしたらいいのでしょうか? 母乳があまり出てる感じがしないのです。 歯が生えてきて乳首がもう痛くて。 夜中泣いたら母乳あげなきゃいけないけど、やめたら どうやって対処され…
- 乳首
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4




2人目でいる物 チャイルドシート、おむつ、肌着、乳首、電動搾乳機、あと何か必要なものありますかね、、、。 哺乳瓶、消毒器あります。何が後必要なのか、、、🥶
- 乳首
- 哺乳瓶
- チャイルドシート
- おむつ
- 肌着
- 2児のmama🌿
- 4













乳頭保護器がないと上手に授乳できないのに 最近味見?を覚えたようで、少し舐めて嫌がるようになっちゃった 仕方ないので無しで授乳にしましたが、乳首があまり出ていなくて 角度?向き?が悪いのか上手に口に入れてあげることが出来ずギャン泣きです ネットで調べたら平行とあ…
- 乳首
- 授乳クッション
- 乳頭保護器
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後24日目の女の子です!! 赤ちゃんが乳首をくわえた時は母乳が出てる様子なのですが、5分もせずに乳首を離してしまいます😓出てないから離すのでしょうか??? 私自身も母乳がでてないのではと思っいます……。どーしたらよく出るようになりますか???
- 乳首
- 母乳
- 赤ちゃん
- 女の子
- 生後24日
- はじめてのママリ🔰
- 2



ピジョンの母乳実感直付け哺乳瓶を使っています。 吸う力が強くなってきたので乳首を変えたいと思ってます。 直付けタイプの乳首の種類があまりないんですが… 生後2ヶ月だとどの乳首に変えたらいいでしょうか?
- 乳首
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- ピジョン
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 1

