












凍結胚移植について!排卵が遅い方に質問です。 ①ホルモン補充周期or自然周期 ②自然周期の場合、排卵を早める薬など使いましたか?? ③妊娠したのはどっちの周期 ④何回目の移植
- 凍結胚移植
- 排卵
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 3

BT6です。ホルモン補充周期で凍結胚移植しました。 今もデュファストンとジュリナ飲んでますが、 先程トイレに行くとペーパーに血液がつきました。 薬飲んでてもこんなに早く生理が来ることあるんでしょうか?😖 BT5にフライング検査で陰性だったので諦めモードになっててそれ…
- 凍結胚移植
- 生理
- デュファストン
- フライング
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 4



こんばんは! 質問させてください。 前回までは凍結胚移植を自然周期でおこってなり、シフト制でしたので、なんとか通院してましたが、仕事が変わり休みが土日のみのため、今回ホルモン補助で移植をしようと思ってるのですが、調節して土日のどちらかに移植というように日程を調…
- 凍結胚移植
- 神奈川県
- 神奈川レディースクリニック
- 横浜市
- ママリ
- 1

妊娠初期の仕事についてです。 2人目不妊で体外受精を行い1回で胎嚢確認まで いきました。心拍はまだ確認できず、5週に入ったところです。 私は看護師をしており、主任とゆう役職もついています。 療養型病院なのですが、病棟内がコロナクラスターになってしまい、スタッフ不足…
- 凍結胚移植
- オムツ
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 3






【凍結胚移植後の着床時期について】 1/6の13時30分頃、初めての凍結胚移植を行います。 5日胚盤胞4AAで、AHAすると言ってました。 先日、シート法?しました。 1/7と1/8は仕事休みなので安静にします。 着床はこの頃でしょうか? 前からフライングしがちなのですが、ドゥーテ…
- 凍結胚移植
- ドゥーテスト
- フライング
- 胚盤胞
- 着床時期
- はじめてのママリ🔰
- 3


1/6に初の凍結胚移植を行います。 卵は5日目胚盤胞4AAです。 26歳の時に1人目出産していて、1年程タイミング法やAIHしましたが2人目妊娠せず、体外へステップアップしました。 ステップアップ前に新しい不妊治療専門クリニックにて、卵管造影、子宮内フローラ、慢性子宮内膜炎…
- 凍結胚移植
- 不妊治療
- AIH
- 受精
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1

