※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

胚移植当日、血液検査なしで移植判断された方への質問です。内膜の厚みだけで大丈夫なのか不安に感じています。排卵が遅いため、血液検査が必要かどうか疑問です。

自然周期の凍結胚移植された方!!

胚移植当日、血液検査無しでした事ありますか?
(内膜などの厚みだけで移植判断)

私は排卵が遅く、排卵が遅いと着床に必要な
ホルモンが充分出ないかもしれない。
と言われてましたが
当日は血液検査しないと言われました。

理由は「内膜の厚みなどの所見が良ければ
数値はいいから大丈夫」とのこと、、、

本当に大丈夫なんですか💦💦
ネットでは移植周期でみなさんこまめに血液検査されてますが
私は一度もされてません...

コメント

きなこ

移植当日、血液検査したことないです!移植の2〜3日前に移植できるか決定する日があって、その日をクリアすれば当日は内膜の厚みすら測りません〜!

1人目は自然周期で授かってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですねー!!
    移植の周期で血液検査とかしたのは
    いつのタイミングでしたか?
    一回も無しですか?

    • 2月13日
  • きなこ

    きなこ

    1人目が自然周期で1度目化学流産、2度目で娘です。保険適用前だったので今は変わってるのかもしれませんが、血液検査とエコーで排卵日を特定していたので、移植日決定までは毎回血液検査していたような記憶があります。

    移植の2〜3日前の受診では血液検査とエコーだったかと思います!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね。
    エコーの所見はいいけど血液検査の数値が微妙だからキャンセルやホルモン補充、とかってありましたか?

    • 2月13日
  • きなこ

    きなこ

    自然周期だったのでホルモン足りなくて補充とかはなかったです!黄体機能不全などをもともと指摘されたこともなかったので🤔どちらかというと排卵日を特定するための血液検査って感じでした!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー!なるほどー!
    排卵日特定のためなんですね!
    私はHCGするから
    しなかった可能性ありますね!🥹

    • 2月13日
ママ

移植日には検査なかったです。移植の数日前に血液検査してOKで移植日決定したので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    移植の数日まえに一回だけ血液検査ですかっ?
    エコーでは良いけど血液検査の数値が微妙、ということはありましたか、、、?

    • 2月13日
  • ママ

    ママ

    もっと前に一回血液検査したので、トータル2回ですかね。

    血液検査結果聞いてませんが、悪かったら移植日延長されるはずなのでいけたんだと思います。

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!なかなか
    数値でキャンセルはなさそうですね。
    排卵が遅かったら着床に必要なホルモンが足りない事があるからキャンセルなるかも、と前言われたので
    でも採血しないからなんでだろー、と思ってました。
    認識の違いなんですかねえ

    • 2月13日
  • ママ

    ママ

    検査結果次第ではキャンセルあるかもと言われました。数値悪かったら電話するし、よかったら電話なしなので移植日に来てくださいと。

    排卵はhcg注射で排卵させてるわけではないのですか?

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    結局数値が引っかかったことはないですか?

    hcgを今日打ちました!

    • 2月13日
  • ママ

    ママ

    自然周期は今回一回しかトライしてなく。参考にならずで。でも電話あるかもと言われたので引っかかる人はいるのかなと思いました。

    hcg注射したら基本排卵すると思うので、排卵しなかった場合以外は予定通り移植あると思います.
    注射後排卵確認(注射後3日ぐらい)の受診はない感じですか?

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分、人工授精では検査しないんですかね🤔

    3日後に確認いきます!
    昔人工授精したときにhcgしたのに
    ルフになっちゃったことがあって😭

    • 2月13日
  • ママ

    ママ

    人工授精ですか?3回ぐらいしかやってませんが、人工授精での血液検査はなかったです。

    ルフ?
    3日後排卵確認出来れば予定通り移植で問題ないと思いますよ!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人工受精ではなぜか採血したんです😂
    移植では無し、、、不思議です、、
    逆ですよね😢

    授かった時、移植後に意識した事ってありますか?
    安静にする、ストレス避ける、など、、

    • 2月13日
  • ママ

    ママ

    うちは1人目、2人目、ただいま妊娠中の3人目体外です。
    全て移植一回だったので、授かった場合しか分かりませんが、ルイボスティー飲んでました笑

    あと移植日は別に仕事してもいいと言われましたが、移植したご褒美日に休みにしました。
    1人目はマックポテト食べてパイナップル食べてしてました。
    2人目はマックポテトのみ、3人目は特にジンクスしてないです。

    私的には先生の言うとおりにして全て成果でたので、先生を頼ってます笑

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!1発成功羨ましいです。
    今回初めてなので1発で終わらせたいです😂

    自然周期なので、移植後に
    hcg追加やホルモン剤はまったく
    使ってないですか??

    仕事はストレスフリーで、座りっぱなしとかでしょうか?

    先生信じるしかないですね😫

    • 2月13日
  • ママ

    ママ

    移植後とbt3にhcg注射しました。
    なのでフライング派の私はムズムズして結局bt7からしちゃいました。
    注射のみでホルモン剤はなしです。

    1人目体外する時に上司に言ってたので、事務仕事に変更してもらいました。というのもうちは製薬会社で薬使うので妊婦にダメな薬とかもあるため、一応考慮してくれた感じです。
    それ以来復帰してもデスクワークです!時短勤務なのもあり。
    その点はストレスフリーですかね。

    前の部署はかなりストレスあったので、治療もあるし異動願いだしてうつった感じです。

    私の受診してた病院は大学病院なので3人とも先生違いますが、3人とも成功したので、信頼してます。

    体外までは、陰性パレードでかすりもしなかったですが。体外チャレンジしたら陽性ばかりです。
    こんなパターンもあるので、無事卵ちゃん頑張ってくれるといいですね⭐️

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    bt7〜8にかけて検査薬したら、
    薄くなるか濃くなるかで判断できますか?🥹わたしも待てないと思いますw
    移植後は注射のみ追加しようと言われてます。

    融通のきく職場だったのですね。
    やっぱストレスは徹底的に避けた方が良いですよねー。
    親友の結婚式にお呼ばれされて
    逆に悩んでます、、式のために
    ホルモン剤飲んだり休んだりはしたくないので😫絶対行く!とも
    いっちゃいましたし、、、。
    招待状はまだですが、、

    体外で1発ということはピックアップ障害とかだったんですかね🥺
    卵管造影はどんな感じでしたか?
    私、卵管通ってるけど
    バンザイしてるのでキャッチできてない気がします笑

    • 2月13日
  • ママ

    ママ

    bt7から毎日して濃くなるなら陽性かと。
    最初は偽陽性かもなのでそこは慎重にいきました。

    好きな上司のとこに異動希望だしたのもあります。

    理由は分からず。
    内膜症持ち(手術しましたが)でしたが卵管造影は問題なかったです。
    もちろん旦那側も全く。

    ただ、不妊治療する前の産婦人科のエコーでは子宮は綺麗と言われてました。

    ピックアップなら体外うまくいきそうですね!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝イチの尿より朝2とかが良いですかね?🥺

    私は筋腫持ちですが同じような感じです💦

    ピックアップであってほしいです、、!

    受精した数と胚盤胞になった数
    聞いて良いですか、、?

    いくつもすみません💦

    • 2月13日
  • ママ

    ママ

    朝一尿がいいと思います。

    受精が9個で胚盤胞は3つです。
    なので今回最後の妊娠になります!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃすごいですね!
    すべてがちゃんと生まれてきてくれるなんて
    なんか素敵です✨

    いろいろ教えていただきありがとうございました😊😭

    • 2月13日
  • ママ

    ママ

    初めは2人希望でしたが、廃棄できなくって。。

    良い結果になりますように⭐️

    • 2月13日
プー

私のところは当日何も確認はないですぐに移植でした。なので、移植当日に検査などしたことはありません。
移植の1週間前に内膜と卵胞確認して、hcg打って排卵させてみたいな流れでした。
1人目は自然周期で授かりました。現在2人目移植して、判定待ちです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しないものなんですね!
    移植を決めるための血液検査は
    一度もなかったですか?

    1人目は移植何回目で授かりましたか?
    判定は移植から何日目ですか、、?

    • 2月13日
  • プー

    プー

    すいません間違えました(・_・;
    コメントに返信返してしまいました

    • 2月13日
プー

移植日確定までは毎回採血ありました!1人目は自然周期1回目でした。
判定は移植から10日後です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あったんですねー💦
    エコーは良いけど血液検査の数値がちょっと良くない、とか言われた事ありますか?
    それで薬で調節したり、、

    • 2月13日
  • プー

    プー

    採血の結果とかあまり教えてくれる感じではなかったです。私はあまり気にしてなかったので(Drにお任せしてた)自分の数値とか分からないです。採血の結果よりかはエコーで確認して日にちを決める感じでした。

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    採卵の時、私もそんな感じでした💦
    血液検査何したのかも知らず笑

    数値は裏付けというか念のためのものなんですかね?
    内診重視なら大丈夫そうですよね!

    • 2月13日
  • プー

    プー

    裏付け程度だと思います。
    内診重視のクリニックが多いと思いますよ!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですねー!安心しました!
    胚を無駄にしたくないから
    しっかり検査してくれって思ってました笑

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

移植当日どころか、今まで7回自然周期で移植しましたが、移植周期に採血されたことが一度もないです😂
いつもエコーと尿での排卵検査薬だけでした!

皆さん採血されててびっくりしました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!
    私初めての移植なんですが
    一度もなくて、でもみんな採血してるんで
    怖くなり質問しましたw
    いままでキャンセルになった事ありますかっ??

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャンセルは一度もないです!
    7回中5回は着床してるので、採血なくても特に問題なかったですよ🙆‍♀️

    • 2月13日