※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m!
子育て・グッズ

子供は寝る時、横向きやうつ伏せで寝ています。首の向きを変えられるので安心しています。同じ月齢の子でうつ伏せで寝ている子はいるでしょうか?


子供が寝てる時はどんな姿ですか?

うちの子は生後3ヵ月なってばっかりなんですが、普段は横向きで寝ています。1ヵ月くらいから背中スイッチが凄くて、横向きで寝かしつけてました。


最近では3ヵ月前にして寝返り、腕抜きもマスターしてきたこともあって、横向きからうつ伏せに寝てることが多いです。
首が座る前から、近くにいる時はうつ伏せで寝かす時もありました。
うつ伏せは危険とありますが、今でも横でうつ伏せになって寝ています。このまま次の授乳まで寝かそうかと思っています。

ダメだよって言われるとは思いますが、首の向きも変えれるので大丈夫かなーと思ったりもして。
同じ月齢の子で、うつ伏せで夜寝ている子っていないですか?

コメント

HARU03mama

うつぶせ寝でこわいのは窒息なので、枕やクッションに鼻が潰されてないのなら大丈夫だと思いますよー!
うちの子も寝返り覚えた頃からうつぶせ寝してましたが、顔を横に向けたり腕を挟んだりして自分で気道確保出来てたのでそのまま寝かせてました(^^)

deleted user

窒息しないように軌道が確保できていれば問題ないと思います😄
うちの息子も寝返りマスターしてからうつ伏せ寝するようになりました❗うつ伏せ寝してるのを最初発見したときはすごくビックリしましたが、首が座っていて自分で頭を動かせるので苦しかったら動くはずです。
今では常にうつ伏せ寝です😅

m!


そうなんですね!
気道確保出来てたら大丈夫ですよね(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)最近は自分で動くから大丈夫かなぁーって思いながらも、息をしてるかめっちゃ確認してました!!!
返事聞けて少し安心しました!ありがとうございます(๑>؂•̀๑)