※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんたん
家族・旦那

産後数週間で、授乳中のためか旦那に触れられると不快感があります。この感情は産後3ヶ月で改善するでしょうか。

産後数週間です。
授乳してるから?
旦那のこと好きで、仲良しなんですが、
くっつかれると吐き気というか、すごい嫌です。
でもそんなこと言えないので黙ってますが笑
胸は痛いから絶対触るなとは言ってます。
同じ人いますか??
多分産後3ヶ月くらいしたらこの感じはなくなりますかねー
1人目の時もそうだったような…。

コメント

はじめてのママリ🔰

所謂ガルガル期ってやつですよね😂
私も産後は、旦那がくっついてくると不快感的な感情を持っていました。笑
徐々にマシになっていきましたが、産後はしょうがないと思います😅

ただウチの旦那はいきなり負の感情を私から与えられたら拗ねそうだなと思っていたので、産後はマタニティブルーとかガルガル期というものがあるらしいから事前に勉強しといて!と事前に旦那に伝えていました。笑
旦那さんが拗ねないようにだけ気を付けたいですね😣

  • らんたん

    らんたん

    ガルガル期なんですね!
    なんなんでしょうね、人間の身体って🤣
    本当に、拗ねないように気をつけねば!

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと不思議ですよね😂
    産後色々大変な所に旦那にまで気を遣わないとで大変かと思いますが頑張ってください😣💦

    • 8月15日