年長の大人しめ・友達少なめな息子が、仲良しグループのリーダー的存在(…
年長の大人しめ・友達少なめな息子が、仲良しグループのリーダー的存在(親友)に嫌われたのか、遊びの仲間に入れてもらえなかったようです。
リーダー的な子と凄く仲良くしてたのですが何かと命令されることが多くて、息子は我慢してきたのですが、最近等々反発したようです。
今日、いつものように皆で鬼ごっこしようとしたら、リーダーに、仲間に入るなと言われ、
息子は仕方ないので鉄棒で1人で遊んでいたようです。
寂しくなかったとは言ってますが、やっぱり辛そうです。
明日も同じように仲間はずれになったら先生に言うべきでしょうか。
それとも、様子見のほうが良いでしょうか。。。
- はじめてのママリ🔰
☺︎
子供が先生に言ってほしいと望むなら伝えます。
ママリ
辛い体験でしたね。
先生に言って、今後様子を見てもらうと良いと思います。
どうにもならなければ、ほかの子と遊ぶように促していけばいいと思いますが、その辺りも先生が気にしてくれると思いますよー
コメント